アーカイブ:2025年
-
1回阪神2日9R 淡路特別
レース展望 例年行われている古馬2勝クラスの芝中距離戦。斤量と距離が度々変更されているが、今年は阪神芝2200mの定量戦となった。このコースは、実施されたレース数が少なく、判断が難しいが、全クラスで見ると上位人気馬はや…詳細を見る -
1回小倉12日9R あざみ賞
レース展望 2020年から小倉芝1200mで行われている3歳1勝クラスの特別戦。上位人気馬の成績は平均的。逃げ馬は単勝より複勝の回収率が高い。先行馬は逆に単勝の回収率が高い。 展開予想 [逃げ]ベイビーキッス [先…詳細を見る -
2025年3月1日の特別レース
[blogcard url="https://turfeyes.com/race/25-1kok11-9r"] [blogcard url="https://turfeyes.com/race/25-1han1-9r"…詳細を見る -
2回中山1日11R 第20回オーシャンステークス
レース展望 恒例の古馬オープン芝1200m戦。夕刊フジの廃刊に伴い冠名が取れて、ただの「オーシャンステークス」となった。先週の阪急杯と並んで古馬スプリント路線のステップレース。リピータが好走することでも知られ、2001…詳細を見る -
1回阪神1日11R 仁川ステークス
レース展望 1回阪神恒例の阪神ダート2000m古馬オープン特別。1番人気馬は信頼性が高く、単複ともに回収率100%以上。逃げ馬は2勝のみだが単勝回収率が高い。逆に先行馬は複勝回収率が高い。 展開予想 [逃げ]シゲル…詳細を見る -
1回小倉11日11R 早鞆特別
レース展望 2010年を除いて毎年行われている古馬2勝クラスのダート1700戦。このクラスの上位人気馬は、1番人気馬が不振な分3番人気馬が勝っていて、単勝回収率は3番人気馬が100%を超えている。逃げ先行馬は有利で、特…詳細を見る -
2回中山1日10R 春風ステークス
レース展望 2007年から中山ダート1200mで行われている古馬準オープンの特別戦。このクラスは、上位人気馬の成績が振るわない。逃げ先行馬は単複ともに回収率が100%を超えている。 展開予想 [逃げ]アメリカンマー…詳細を見る -
1回阪神1日10R 阪神競馬場リニューアルオープン記念
レース展望 ここ2年1回阪神開催で行われていた「松籟S」が今年は「阪神競馬場リニューアルオープン記念」として阪神芝3000mで行われる。このコースで行われたのは過去2戦しかないため、全クラスを参考にするが、ほとんどが阪…詳細を見る -
1回小倉11日10R 西日本新聞杯
レース展望 2023年まで行われていた「西日本スポーツ杯」が、西日本スポーツ休刊に伴い昨年から「西日本新聞杯」として3歳以上2勝クラスの芝1200m定量戦で行われている。1番人気馬は平均的な成績。逃げ先行馬は堅調で、単…詳細を見る -
2回中山1日9R 水仙賞
レース展望 以前より行われている歴史ある3歳1勝クラスの芝2200m戦。このコースは逃げ有利が顕著で逃げ馬の勝率は2番人気馬と大差ない。先行馬も複勝回収率は100%を超えている。 展開予想 [逃げ]ディヴァインスタ…詳細を見る