アーカイブ:2025年
-
1回中山8日9R 東雲賞
レース展望 正月の中山開催定番の古馬2勝クラス戦だが、コースはたびたび変わり、今年は芝1600mで行われる。上位人気馬では3番人気馬が好調。逃げ先行馬では逃げ馬より先行馬が好成績。 展開予想 [逃げ]ラッジオ [先…詳細を見る -
1回中京8日9R 若駒ステークス
レース展望 明け3歳馬のオープン特別として京都芝2000mで行われていたが今年は中京芝2000mで行われる。そのため、同一コース+条件のレースが少なく、偏りが大きい。1番人気馬より2番人気馬、3番人気馬の勝率が高い。逃…詳細を見る -
1回小倉1日9R 萌黄賞
レース展望 毎年1回小倉芝1200mで行われている3歳1勝クラスの特別戦。明け3歳馬はまだ成長途上であるためか、逃げ馬有利のコースにもかかわらず逃げ馬が勝ち切れていない状況。1番人気馬は、勝率は良いが複勝率が悪く、馬券…詳細を見る -
2025年1月19日の特別レース
[blogcard url="https://turfeyes.com/race/25-1chu7-9r"] [blogcard url="https://turfeyes.com/race/25-1nak7-9r"]…詳細を見る -
1回中山7日11R 第65回京成杯
レース展望 中山競馬場芝2000mで行われる明け3歳馬の重賞競走。約1か月半間隔で弥生賞、皐月賞と続く中山芝2000mシリーズ。1番人気馬と2番人気馬は堅調だが、逃げ先行馬は不振。 展開予想 [逃げ]ミニトランザッ…詳細を見る -
1回中京7日11R 第72回日経新春杯
レース展望 京都芝2400mが定番の重賞だが、京都改修時は代替中京の芝2200mで3回行われた。今年も中京競馬場で行われるが、サンプル数はその3回のみで参考にならない。全クラスで見ると上位人気馬および逃げ先行馬はいずれ…詳細を見る -
1回中山7日10R ジャニュアリーステークス
レース展望 英語月名シリーズの1月版。2009年より古馬オープンクラスになった中山ダート1200m戦。1番人気は不振だが、2~3番人気馬は単勝回収率が90%を超えている。逃げ先行馬は単複ともに回収率100%以上。 展…詳細を見る -
1回中京7日10R 豊川特別
レース展望 2014年から行われているご当地特別戦。2021年に中京ダート1200mに変更になり、今年で4回目。今年から開催時期が年末から正月に変更になった。1~2番人気馬は堅調だが3番人気馬は壊滅的。逃げ馬は勝率が高…詳細を見る -
1回中山7日9R 若潮ステークス
レース展望 2021年から行われている4歳以上3勝クラスの芝1600m特別戦。内枠有利が顕著なコース。上位人気馬では2番人気馬が好成績だがその分1番人気馬と3番人気馬は不振。逃げ先行馬では、回収率100%以上は逃げ馬の…詳細を見る -
1回中京7日9R 西尾特別
レース展望 2021年から古馬2勝クラスになった中京芝2000m特別戦。このコース+クラスはレース数が少ないが、1番人気馬は堅調で2~3番人気馬は不振。逃げ先行馬では先行馬の複勝回収率のみが100%を超えている。 展…詳細を見る