2回小倉5日11R 釜山ステークス

  • 2025-7-11

レース展望

2010年から行われている3歳以上3勝クラスの特別戦。2020年からダート1000mに変更になった。珍しいコース+出走条件なのでサンプル数はわずか8レースだが、1番人気馬は2勝、2着3着各1回と不振。逃げ馬は5勝3着1回と鉄板。

展開予想

[逃げ]アメリカンマーチ [先行]スコーピオン、スマートアイ、ムーム

視点

関連データ

「小倉ダ1000m」成績情報

レース数:816
[1番人気] 成績=(264,180,101,271) 勝率=32.4% 単勝回収率=76.4% 複勝率=66.8% 複勝回収率=85.6%
[2番人気] 成績=(177,154,121,364) 勝率=21.7% 単勝回収率=89.0% 複勝率=55.4% 複勝回収率=88.2%
[3番人気] 成績=(101,94,109,512) 勝率=12.4% 単勝回収率=76.6% 複勝率=37.3% 複勝回収率=74.6%
[逃げ馬] 成績=(332,172,82,230) 勝率=40.7% 単勝回収率=298.4% 複勝率=71.8% 複勝回収率=177.6%
[先行馬] 成績=(355,433,390,1270) 勝率=14.5% 単勝回収率=133.3% 複勝率=48.1% 複勝回収率=156.1%
[単勝] 配当最高値:15800 10倍以上:194回(23.8%) 20倍以上:75回( 9.2%)

「小倉ダ1000m・サラ系3歳上 3勝クラス」成績情報

レース数:8
[1番人気] 成績=(2,1,1,4) 勝率=25.0% 単勝回収率=55.0% 複勝率=50.0% 複勝回収率=73.8%
[2番人気] 成績=(1,3,2,2) 勝率=12.5% 単勝回収率=55.0% 複勝率=75.0% 複勝回収率=125.0%
[3番人気] 成績=(2,0,1,5) 勝率=25.0% 単勝回収率=157.5% 複勝率=37.5% 複勝回収率=80.0%
[逃げ馬] 成績=(5,0,1,2) 勝率=62.5% 単勝回収率=340.0% 複勝率=75.0% 複勝回収率=156.3%
[先行馬] 成績=(1,6,3,14) 勝率= 4.2% 単勝回収率=18.3% 複勝率=41.7% 複勝回収率=103.8%
[単勝] 配当最高値:13100 10倍以上:1回(12.5%) 20倍以上:1回(12.5%)

レース名と画像の由来

「釜山」は、大韓民国南東部に位置する広域市。小倉競馬場と釜山競馬場は 2009年から姉妹競馬場として提携している。画像は、釜山市広安大橋の夜景。
画像イメージソース:Sonoda Umi, CC BY-SA 4.0, via Wikimedia Commons

ページ上部へ戻る