- 2025-10-18

レース展望
2000年にダイワカーリアンが逃げ切って以来逃げ馬が複勝圏内にも来ていない古馬のマイル重賞。1番人気馬は38戦(中山開催1レースを含む)で15勝と健闘しているが複勝率はやや低い。
展開予想
[逃げ]グリューネグリーン [先行]ジャンタルマンタル、レイベリング
視点
差は無いレイベリング
関連データ
「東京芝1600m」成績情報
レース数:1597
[1番人気] 成績=(525,274,215,583) 勝率=32.9% 単勝回収率=78.4% 複勝率=63.5% 複勝回収率=82.4%
[2番人気] 成績=(315,323,210,749) 勝率=19.7% 単勝回収率=80.5% 複勝率=53.1% 複勝回収率=85.4%
[3番人気] 成績=(205,240,206,946) 勝率=12.8% 単勝回収率=76.8% 複勝率=40.8% 複勝回収率=79.5%
[逃げ馬] 成績=(186,168,152,1091) 勝率=11.6% 単勝回収率=184.2% 複勝率=31.7% 複勝回収率=143.8%
[先行馬] 成績=(574,498,479,3240) 勝率=12.0% 単勝回収率=107.8% 複勝率=32.4% 複勝回収率=103.0%
[単勝] 配当最高値:39700 10倍以上:379回(23.7%) 20倍以上:165回(10.3%)
「東京芝1600m・サラ系3歳上 オープン」成績情報
レース数:71
[1番人気] 成績=(19,11,8,33) 勝率=26.8% 単勝回収率=80.1% 複勝率=53.5% 複勝回収率=78.2%
[2番人気] 成績=(14,10,5,42) 勝率=19.7% 単勝回収率=95.2% 複勝率=40.8% 複勝回収率=72.8%
[3番人気] 成績=(7,12,5,47) 勝率= 9.9% 単勝回収率=67.9% 複勝率=33.8% 複勝回収率=80.3%
[逃げ馬] 成績=(4,4,1,62) 勝率= 5.6% 単勝回収率=623.0% 複勝率=12.7% 複勝回収率=150.3%
[先行馬] 成績=(21,18,15,159) 勝率= 9.9% 単勝回収率=83.9% 複勝率=25.4% 複勝回収率=120.5%
[単勝] 配当最高値:39700 10倍以上:23回(32.4%) 20倍以上:7回( 9.9%)
「富士ステークス」成績情報(1986年~2023年)
レース数:39
[1番人気] 成績=(15,5,2,17) 勝率=38.5% 単勝回収率=103.3% 複勝率=56.4% 複勝回収率=77.4%
[2番人気] 成績=(7,6,6,20) 勝率=17.9% 単勝回収率=78.2% 複勝率=48.7% 複勝回収率=77.9%
[3番人気] 成績=(4,6,2,27) 勝率=10.3% 単勝回収率=61.0% 複勝率=30.8% 複勝回収率=66.7%
[逃げ馬] 成績=(1,1,3,34) 勝率= 2.6% 単勝回収率=35.1% 複勝率=12.8% 複勝回収率=42.3%
[先行馬] 成績=(16,13,11,77) 勝率=13.7% 単勝回収率=66.0% 複勝率=34.2% 複勝回収率=124.6%
[単勝] 配当最高値:7520 10倍以上:7回(17.9%) 20倍以上:2回( 5.1%)
レース名と画像の由来
「富士」は、本競走が創設時にはジャパンカップ招待馬に開放されたレースだったことにより、国際的に知名度がある名称として命名された。