- 2025-11-29

レース展望
1990年代に何回か行われたが、2001年以降では2006年に1回行われただけの古馬2勝クラスの特別戦が、昨年ダート1800mで復活した。上位人気馬は勝率は悪くないが、回収率は平均的な成績。逃げ先行馬は単複ともに回収率が100%を超えている。
展開予想
[逃げ]テーオーレガシー [先行]コスモオピニオン、ジーニアスバローズ、ロイガヴェーグル
視点
関連データ
「京都ダ1800m」成績情報
レース数:2390
[1番人気] 成績=(788,474,316,812) 勝率=33.0% 単勝回収率=74.1% 複勝率=66.0% 複勝回収率=83.1%
[2番人気] 成績=(451,422,371,1146) 勝率=18.9% 単勝回収率=75.9% 複勝率=52.1% 複勝回収率=82.1%
[3番人気] 成績=(322,334,326,1408) 勝率=13.5% 単勝回収率=80.8% 複勝率=41.1% 複勝回収率=81.9%
[逃げ馬] 成績=(518,330,203,1339) 勝率=21.7% 単勝回収率=271.5% 複勝率=44.0% 複勝回収率=162.7%
[先行馬] 成績=(915,891,813,4551) 勝率=12.8% 単勝回収率=118.6% 複勝率=36.5% 複勝回収率=112.6%
[単勝] 配当最高値:32200 10倍以上:593回(24.8%) 20倍以上:292回(12.2%)
「京都ダ1800m・サラ系3歳上 2勝クラス」成績情報
レース数:164
[1番人気] 成績=(54,33,17,60) 勝率=32.9% 単勝回収率=75.5% 複勝率=63.4% 複勝回収率=81.3%
[2番人気] 成績=(31,24,29,80) 勝率=18.9% 単勝回収率=77.9% 複勝率=51.2% 複勝回収率=84.0%
[3番人気] 成績=(19,23,14,108) 勝率=11.6% 単勝回収率=71.7% 複勝率=34.1% 複勝回収率=68.8%
[逃げ馬] 成績=(33,28,13,90) 勝率=20.1% 単勝回収率=293.7% 複勝率=45.1% 複勝回収率=188.0%
[先行馬] 成績=(63,53,52,324) 勝率=12.8% 単勝回収率=106.7% 複勝率=34.1% 複勝回収率=102.9%
[単勝] 配当最高値:13600 10倍以上:38回(23.2%) 20倍以上:18回(11.0%)
レース名と画像の由来
「栂尾」(とがのお)は、紅葉の名所として有名な京都市右京区の地名。同地の高山寺は世界遺産に指定されている。画像は、高山寺の金堂。
画像イメージソース:663highland, CC BY-SA 3.0, via Wikimedia Commons









