jinx11@cybeleyes.co.jpの記事一覧
-
1回福島1日11R 吾妻小富士ステークス
レース展望 2019年まで古馬2勝クラスの「吾妻小富士賞」として実施されていた競走が2020年からオープンに昇格し、ダート1700m戦の「吾妻小富士ステークス」となった。しかし、2021年は地震の影響で新潟で代替開催さ…詳細を見る -
3回中山5日10R あけぼのステークス
レース展望 今年新設された古馬準オープンクラスの芝1600m戦。上位人気馬は平均的な成績。逃げ馬は堅調だが先行馬は不振。 展開予想 [逃げ]ショウナンラスボス [先行]フロムダスク、ユキノロイヤル、レッドアトレーヴ…詳細を見る -
2回阪神5日10R 京橋ステークス
レース展望: 2021年に復活した古馬準オープンの芝2000m戦。同コース+条件のレースに「但馬ステークス」があり、永らくハンデ戦として行われていたが、当レースが2022年にハンデ戦になったのに伴い、定量戦になった。従…詳細を見る -
1回福島1日10R 喜多方特別
レース展望 2021年まで芝1200mの古馬1勝クラスの特別戦だったが、2022年から古馬2勝クラスのダート1700mに変更され、今年はダート1150mに短縮された。サンプル数がわずか12レースのため信頼性は高くないが…詳細を見る -
3回中山5日9R 山藤賞
レース展望 例年行われている3歳1勝クラスの特別戦。距離は度々変わっているが2020年からは芝2000mになっている。上位人気馬は不振。逃げ先行馬では、逃げ馬は単複ともに回収率100%以上だが、先行馬は不振。 展開予…詳細を見る -
2回阪神5日9R 明石特別
レース展望 断続的に行われている古馬2勝クラスの特別戦だが、今年は芝2400mで行われる。1番人気馬の勝率は悪くないが単勝回収率は90%未満。逃げ馬は好成績で単複ともに回収率100%以上。 展開予想 [逃げ]ウェイ…詳細を見る -
1回福島1日9R 浄土平特別
レース展望 2019年まで1回福島の芝中距離で行われてきた古馬1勝クラスの特別戦だが、ここ3年は短距離に設定されていたが今年は芝1800mに戻った。このコースは上位人気馬の信頼性は低い。逃げ先行馬は、単勝の回収率は高い…詳細を見る -
2025年4月6日の特別レース
[blogcard url="https://turfeyes.com/race/25-3nak4-9r"] [blogcard url="https://turfeyes.com/race/25-2han4-9r"]…詳細を見る -
2回阪神4日12R 陽春ステークス
レース展望 2012年から阪神ダート1200mで行われている古馬準オープン特別戦。1番人気馬はかなり不振だがそれ以外の上位人気馬は平均的な成績。逃げ馬もこのクラスでは低調で、安定度では先行馬が勝る。 展開予想 [逃…詳細を見る -
2回阪神4日11R 第69回大阪杯
レース展望 2016年までは「産経大阪杯」という名称の阪神芝2000mのGIIレースだったが、2017年からGIに昇格した。その後は、2021年のレイパパレまではいずれもGI連対経験馬が勝っていたが、2022年は重賞未…詳細を見る