jinx11@cybeleyes.co.jpの記事一覧
-
2回中山8日9R 鎌ケ谷特別
レース展望 中山開催で毎年行われている古馬2勝クラスの特別戦。コース、距離、斤量が度々変わり、今年は5年ぶりに芝1600m定量戦となった。上位人気馬では3番人気馬の成績が良く、単複ともに回収率が100%を超えている。一…詳細を見る -
1回阪神8日9R 讃岐特別
レース展望 2002年以来となる古馬2勝クラスの特別戦。今年は阪神芝1400mで行われる。1番人気馬は不振で逃げ馬の回収率が高い。 展開予想 [逃げ]ディアサクセサー [先行]メイケイバートン、トラペジスト、ベルウ…詳細を見る -
2回中京4日9R フローラルウォーク賞
レース展望 2013年から中京芝1600mで行われている3歳1勝クラスの特別戦。サンプル数が少ないので信頼性はやや低いが、3番人気馬は単複ともに回収率が100%を超えている。逃げ馬の回収率が非常に高いのは単勝156倍が…詳細を見る -
2025年3月22日の特別レース
[blogcard url="https://turfeyes.com/race/25-2chu3-9r"] [blogcard url="https://turfeyes.com/race/25-1han7-9r"]…詳細を見る -
2回中山7日11R 第39回フラワーカップ
レース展望 3歳牝馬限定の重賞競走。中山芝1800mで行われる。ローテ的に苦しいが、桜花賞最後の切符と言えなくもない。上位人気馬では、1番人気馬より2,3番人気馬の方が単勝回収率が高い。逃げ馬は単勝は回収率100%以上…詳細を見る -
1回阪神7日11R 若葉ステークス
レース展望 この時期の阪神芝2000mに定着している3歳馬オープン特別戦。皐月賞の優先出走権が2着までに与えられるので一流馬の出走も多いが、年によって出走馬レベルのばらつきが大きい。上位人気馬では2番人気馬の信頼度が高…詳細を見る -
2回中京3日11R 第39回ファルコンステークス
レース展望 中京競馬場改装後は、芝1400mで行われている3歳重賞競走。3歳マイル路線のステップレース。ミスターメロディ、ラウダシオン、グレナディアガーズなどGI級の出走も多い。そのわりに、1番人気馬、逃げ馬ともにかな…詳細を見る -
2回中山7日10R 韓国馬事会杯
レース展望 長く行われている交換競走だが、条件がたびたび変わっていて、2015年からは古馬準オープンのダート1800mになっている。このクラスでは、上位人気馬では2番人気馬が好成績。逃げ先行馬は単複ともに回収率100%…詳細を見る -
1回阪神7日10R レグルスステークス
レース展望 今年新設された古馬オープンの阪神ダート1800m戦。サンプル数は少ないが、上位人気馬の信頼性は高い。逃げ先行馬は不振で、回収率100%以上は先行馬の複勝のみ。 展開予想 [逃げ]マーブルロック [先行]…詳細を見る -
2回中京3日10R 熱田特別
レース展望 古くから行われてきたレースだが、2022年から牝馬限定古馬2勝クラスの芝1400m戦に変更になった。1番人気馬は平均的な成績。逃げ馬は勝率は低いが2勝の内1勝は単勝53.5倍で高回収率となった。先行馬は不振…詳細を見る