jinx11@cybeleyes.co.jpの記事一覧
-
2回福島4日10R 天の川賞
レース展望 2015年から2020年まで行われていた3歳以上2勝クラスのダート1700m特別戦が復活した。1番人気馬の信頼度は平均的だが、逃げ馬が不振で回収率も100%を下回っている。 展開予想 [逃げ]サンキューレター…詳細を見る -
3回中京4日10R フィリピントロフィー
レース展望 さまざまな競馬場のさまざまなコースで行われてきた特別戦。今年は、初の中京ダート1800mで3歳以上2勝クラスの牝馬限定戦として行われる。1番人気馬は平均的な成績。逃げ馬の勝率・複勝率は悪くないが、回収率が低く…詳細を見る -
2回函館4日10R 横津岳特別
レース展望 それまでは3歳以上1勝クラスだったが、2020年から3歳以上2勝クラスに昇格した芝2600mのハンデ戦。1番人気馬は非常に不振で逃げ馬と勝率は大差ない。しかし、単勝回収率は大差で逃げ馬の勝ち。 展開予想 [逃…詳細を見る -
2回福島4日9R 織姫賞
レース展望 毎年この時期の福島開催で行われている3歳以上1勝クラスの特別戦。2019年から芝1800mに定着している。1番人気馬の信頼度は低い。逃げ馬は平均的な勝率だが単勝回収率は高い。 展開予想 [逃げ]マジカルワード…詳細を見る -
3回中京4日9R タイランドカップ
レース展望 2018年以来5年ぶりに中京芝1400mで行われる3歳以上1勝クラスの特別戦。1番人気馬の信頼度はかなり低い。一方、逃げ馬は勝率は低いが単勝回収率が高く、これは2014年3回中京8日の3歳以上500万下でメイ…詳細を見る -
2回函館4日9R 噴火湾特別
レース展望 古くからの3歳以上2勝クラスご当地特別だが、2010年以降は主にダート1000mで行われている。1番人気馬の勝率は高く、単勝回収率も100%を超えている。逃げ馬も1番人気馬に劣らず勝率も複勝率も高く、回収率を…詳細を見る -
2023年7月8日の特別レース
[blogcard url="https://turfeyes.com/race/23-2hak3-9r"] [blogcard url="https://turfeyes.com/race/23-3chu3-9r"]…詳細を見る -
2回福島3日11R 阿武隈ステークス
レース展望 断続的に行われている3歳以上3勝クラスの特別戦だが、今年は昨年に引き続き芝1800mで行われる。このコース+条件のレースは、わずか8レースのみだが、1番人気馬は4勝しており、複を外したのが2回のみと安定してい…詳細を見る -
3回中京3日11R マレーシアカップ
レース展望 昨年までは小倉で行われたていたが、今年は中京ダート1800mで行われる3歳以上3勝クラスの特別戦。このクラスのダート1800mは珍しく、これまで14戦のみ。1番人気馬と逃げ馬はともに4勝を挙げている。回収率を…詳細を見る -
2回函館3日11R マリーンステークス
レース展望 夏競馬恒例のダート1700mハンデ戦のオープン特別。人気馬が強く、2001年以降3番人気以上が22戦で19勝、残り3戦は4番人気馬、5番人気馬と6番人気馬が各1勝ずつ。ハンデ戦になったのは2014年からだが、…詳細を見る