jinx11@cybeleyes.co.jpの記事一覧
-
1回函館3日9R 下北半島特別
レース展望 例年行われている3歳以上1勝クラスの芝1200m特別戦。上位人気馬は不振。逃げ馬の勝率は約2割でこの距離にしては若干不振だが回収率は悪くない。先行馬も単複ともに回収率が100%を超えている。 展開予想 …詳細を見る -
2025年6月15日の特別レース
[blogcard url="https://turfeyes.com/race/25-3han4-8r"] [blogcard url="https://turfeyes.com/race/25-1hak2-9r"]…詳細を見る -
3回阪神4日12R リボン賞
レース展望 2012年から行われている3歳以上2勝クラスの特別戦だったが、今年は3勝クラスに昇格した。上位人気馬の信頼度は高く、1~2番人気馬はともに単勝回収率が100%を超えている。逃げ先行馬も堅調で、逃げ馬より先行…詳細を見る -
3回阪神4日11R 第66回宝塚記念
レース展望 上半期の総決算レースだが、開催時期の問題で馬場状態が微妙に結果を左右する。この阪神芝2200mでの古馬オープン競走は本競走のみだが、2022年までの京都開催代替で「エリザベス女王杯」も3回行われた。それを含…詳細を見る -
3回東京4日11R パラダイスステークス
レース展望 以前から行われている芝1400mの3歳以上オープン特別だが、2019年からはハンデ戦になっている。上位人気馬の勝率、複勝率は比較的低いが回収率は悪くない。逃げ先行馬の単勝回収率が200%前後あり、狙いは人気…詳細を見る -
1回函館2日11R 函館日刊スポーツ杯
レース展望 例年行われている3歳以上2勝クラスの芝1200m特別戦。一時3勝クラスで行われたこともあったが、2020年から2勝クラスになっている。上位人気馬は平均的な成績。逃げ先行馬は堅調で単複ともに回収率が100%を…詳細を見る -
3回阪神4日10R 花のみちステークス
レース展望 2015年から行われている3歳以上3勝クラスのダート戦だが、今年は芝1600mで行われる。このクラスはサンプル数が少ないためか2番人気馬の勝率が高く、単勝回収率も160%を超えている。逃げ先行馬は不振。 …詳細を見る -
3回東京4日10R 江の島ステークス
レース展望 2020年から行われている3歳以上3勝クラスの特別戦。距離が度々変更されており、今年は芝2400mで行われる。このクラスはサンプル数が少ないが、上位人気馬が好調で1~3番人気馬の合計単勝回収率は100%を超…詳細を見る -
1回函館2日10R 津軽海峡特別
レース展望 例年行われている3歳以上2勝クラスのダート1700m特別戦。上位人気馬では1番人気馬が堅調で勝率、複勝率ともに悪くないが回収率は100%に届いていない。2~3番人気馬は低調。逃げ先行馬は単複ともに回収率が1…詳細を見る -
3回阪神4日9R 武庫川特別
レース展望 永らく古馬準オープンの芝1600m特別戦として行われてきた「武庫川ステークス」が、今年から古馬2勝クラスの芝1200mに変更になり、名称も「武庫川特別」となった。上位人気馬はほぼ平均的な成績。逃げ先行馬は単…詳細を見る