カテゴリー:レース
-
5回中山9日11R 第40回ホープフルステークス
レース展望 2014年に阪神のラジオNIKKEI杯2歳Sを継承する形でGIIに格付けされて中山に移り、それまで暮れの中山で行われていたホープフルSの名を受け継いだ重賞競走。そのため、古くから中山芝2000mでの2歳オープ…詳細を見る -
5回阪神9日11R ベテルギウスステークス
レース展望 1番人気馬が強い阪神ダート1800mの3歳以上オープン特別。1番人気馬が強い分、2~3番人気馬の成績が振るわない。逃げ馬は複勝、先行馬は単勝の回収率が良い。 展開予想 [逃げ]ペプチドナイル [先行]エクロジ…詳細を見る -
5回中山9日10R ベストウィッシュカップ
レース展望 逃げ先行馬が圧倒的有利な中山ダート1200mの3歳以上2勝クラス特別戦。先行できれば複勝回収率は110%を超えているので展開の推理が肝要。 展開予想 [逃げ]ケイアイメープル [先行]リラックス、ダレモトメラ…詳細を見る -
5回阪神9日10R フォーチュンカップ
レース展望 900レースを超えるサンプル数がある阪神芝2000mで行われる3歳以上2勝クラスの特別戦。なぜか2番人気馬の回収率が高く、単複ともに90%前後ある。2勝クラスではさらに高く、単勝では100%をわずかに超え、複…詳細を見る -
5回中山9日9R 立志賞
レース展望 サンプル数が3000を超える中山ダート1800m戦。この位のデータ数になってくると統計的にも安定していて、人気馬の勝率・複勝率も人気と相関して、回収率はほぼ横並びになっている。逃げ馬の回収率マージンは単勝約6…詳細を見る -
5回阪神9日9R 春待月賞
レース展望 逃げ先行有利な阪神ダート1800mで行われるサラ3歳以上2勝クラスの特別戦。人気馬の信頼性は平均的だが、このクラスは逃げ馬の成績が振るわず、その分か先行馬が単複ともに回収率100%を超えている。 展開予想 […詳細を見る -
5回中山8日12R 2023フェアウェルステークス
レース展望 圧倒的に逃げ先行有利な中山ダート1200mで行われる3歳以上3勝クラスの特別戦。このクラスでは上位人気馬は不振だが3番人気馬は狙える。逃げ馬は単勝で、先行馬は複勝が狙い目。 展開予想 [逃げ]ナックドロ…詳細を見る -
5回阪神8日12R ジングルベル賞
レース展望 逃げ先行有利な阪神芝1400mの3歳以上2勝クラスの特別戦。このクラスでは先行馬は回収率が低い。人気馬はほぼ平均的な成績。 展開予想 [逃げ]アサカラキング [先行]アルママ、ジョウショーホープ、マチカ…詳細を見る -
5回中山8日11R 第68回有馬記念
レース展望 中山芝2500mという特殊なコースで行われるグランプリレース。1986年以降37レースで1番人気馬は勝率4割強で、単複ともに回収率90%を上回っている。逃げ馬は4勝で単勝回収率は180%だがこれは1992年…詳細を見る -
5回阪神8日11R りんくうステークス
レース展望 逃げ先行有利な阪神ダート1200mの3歳以上オープン特別戦。サンプル数が少ないが、1番人気馬の信頼性が低く、3番人気馬が一番良い成績。このクラスでは逃げ馬より先行馬の回収率が良い。 展開予想 [逃げ]ハ…詳細を見る