カテゴリー:レース
-
5回阪神4日9R オリオンステークス
レース展望 以前から行われている3歳以上3勝クラスの特別戦だが、2020年から阪神芝2200mにコース変更になっている。このクラスの同コースはサンプル数がわずか8レースのみだが、1番人気馬の勝率は低く、逃げ馬は馬券に絡ん…詳細を見る -
4回中京4日9R 大須特別
レース展望 条件とコースが度々変わる中京競馬場のご当地特別。今年は、3歳以上2勝クラスのダート1800mで行われる。1番人気馬は平均的な成績。逃げ馬は不振で単複ともに回収率が100%を下回っている。 展開予想 [逃げ]ピ…詳細を見る -
5回中山4日9R チバテレ杯
レース展望 2013年に中山芝2000mで創設された3歳以上2勝クラスの特別戦。2016年以降はダート1800mで行われていたが、今年は創設時と同じ芝2000mに戻った。1番人気馬はやや不振で勝率が低い。逃げ馬は堅実だが…詳細を見る -
5回中山3日11R 常総ステークス
レース展望 2009年に創設された準オープンの特別戦。当初は春の開催で行われていたが2018年より暮れの中山芝1800mに定着している。1番人気馬は大不振で、逃げ馬は30倍を超える単勝配当が2回出ている。 展開予想 [逃…詳細を見る -
5回阪神3日11R リゲルステークス
レース展望 2012年に創設された阪神芝1600mの3歳以上オープン特別。1番人気馬は平均的な成績。逃げ馬は堅調で単複ともに回収率100%を超えている 展開予想 [逃げ]マテンロウスカイ [先行]コルテジア、ビーアストニ…詳細を見る -
4回中京3日11R 第59回中日新聞杯
レース展望 古くから行われている古馬の中距離重賞競走。近年は中京芝2000mに定着しているが、2017年から暮れの開催に実施時期が変わっている。1番人気馬は不振で勝率が15%強しかない。一方、逃げ馬は1番人気馬より勝率が…詳細を見る -
5回中山3日10R アクアラインステークス
レース展望 1997年から行われている3歳以上準オープンの特別戦。2000年にコースが中山ダート1200mに変更になり、以後変わっていない。1番人気馬はやや不振で、逃げ馬も単勝回収率が100%を下回っているが複勝回収率は…詳細を見る -
5回阪神3日10R 赤穂特別
レース展望 施行条件が度々変わる3歳以上2勝クラスのご当地特別。ここ2年は阪神ダート1800mで行われていて、今年も同じコース。1番人気馬、逃げ馬ともに不振。 展開予想 [逃げ]テーオーサンドニ [先行]マルベリーシチー…詳細を見る -
4回中京3日10R 豊川特別
レース展望 2014年から行われているご当地特別戦。2021年に中京ダート1200mに変更になり、今年で3回目。1番人気馬は平均的な成績。逃げ馬は勝率が高く、回収率も単複ともに200%を大きく超えている。 展開予想 [逃…詳細を見る -
5回中山3日9R 黒松賞
レース展望 中山芝1200mで行われる伝統的な2歳1勝クラスの特別戦。1番人気馬は平均的な成績。逃げ馬は回収率が高く有利。 展開予想 [逃げ]アララララ [先行]スピリットガイド、クールベイビー、イスラアズール 視点 距…詳細を見る