カテゴリー:レース
-
3回京都6日10R 近江特別
レース展望 2012年から2019年まで行われていた京都芝1800mの3歳以上2勝クラスの特別戦。1番人気馬は平均的な成績。逃げ馬は単勝回収率は低いが複勝回収率は180%を超えている。 展開予想 [逃げ]ウインスノーライ…詳細を見る -
5回東京6日10R 秋色ステークス
レース展望 2020年に創設され、翌年に東京芝1600mに変更になった3歳以上3勝クラスの特別戦。1番人気馬の信頼性はかなり低い。逃げ馬は複勝が高回収率で、狙うなら人気薄の逃げ馬の複勝か? 展開予想 [逃げ]ニシノ…詳細を見る -
3回福島6日10R 五色沼特別
レース展望 2021年に福島芝1800mにコース変更になった3歳以上2勝クラスのご当地特別。1番人気馬の回収率は単複ともに100%前後。逃げ馬は単勝回収率が200%弱で複勝でも約140%と堅実。 展開予想 [逃げ]アマイ…詳細を見る -
3回京都6日9R 秋明菊賞
レース展望 以前は福島で行われてこともあったが、2012年に京都開催に移り、代替阪神を経て、京都芝1400mに戻った2歳1勝クラスの特別戦。1番人気馬の信頼性は平均的だが、複勝率は高く、複勝回収率は100%を超えている。…詳細を見る -
5回東京6日9R 赤松賞
レース展望 古くから行われている由緒ある2歳1勝クラスの特別戦。1993年以降、東京芝1600mに定着している。1番人気馬の勝率は平均的だが複勝率が高く、複勝回収率も100%を超えている。反面逃げ馬は不振で、回収率は単複…詳細を見る -
3回福島6日9R 磐梯山特別
レース展望 2008年以降、福島芝2600mで行われている3歳以上1勝クラスの特別戦。1番人気馬の回収率は単複ともに90%前後で、逃げ馬は100%を若干超えている程度。 展開予想 [逃げ]シリンガバルガリス [先行]リッ…詳細を見る -
3回京都5日11R アンドロメダステークス
レース展望 古くから行われている3歳以上のオープン特別だが、2006年から京都芝2000mのハンデ戦に定着した。この条件は24戦のみだが1番人気馬の勝率はやや低いが回収率は悪くない。一方、逃げ馬は未勝利で複勝も入賞4回と…詳細を見る -
5回東京5日11R 第28回東京スポーツ杯2歳ステークス
レース展望 2001年に2歳馬の重賞として生まれ変わった芝1800m戦。1番人気馬は健闘しているが回収率は100%に達していない。逃げ馬は単複とも回収率も100%を大きく上回っている。 展開予想 [逃げ]テリオスルル […詳細を見る -
3回福島5日11R キビタキステークス
レース展望 旧「みちのくS」に替わり新設された3歳以上3勝クラスの芝1200mハンデ戦。1番人気馬は大不振で複勝率は5割を切っている。逃げ馬は堅調で回収率も高い。 展開予想 [逃げ]アドマイヤラヴィ [先行]エイシンエイ…詳細を見る -
3回京都5日10R 比叡ステークス
レース展望 以前から行われている中距離の3歳以上準オープン特別戦。今年は芝2400mで行われる。先行馬有利で19戦中3番手以内が9勝している。 展開予想 [逃げ]ミステリーウェイ [先行]ディナースタ、ニシノレヴナント、…詳細を見る