カテゴリー:レース
-
1回福島5日11R 第20回福島牝馬ステークス
レース展望 2004年に創設された福島芝1800mで行われる古馬牝馬の重賞競走。1番人気馬、逃げ馬ともに不振。それに伴い、単勝高配当(10倍以上)が3回に1回出ている。 展開予想 [逃げ]ウインピクシス [先行]ジネスト…詳細を見る -
2回東京1日10R 晩春ステークス
レース展望 恒例の古馬準オープン戦。2012年から芝1400mで行われている。1番人気馬の信頼性は平均的だが、逃げ馬は健闘していて逃切りも多い。 展開予想 [逃げ]セッタレダスト [先行]リヴェール、ブライトオンベイス、…詳細を見る -
1回京都1日10R 栞ステークス
レース展望 同名の競走は京都競馬場改修前の最後の開催日に行われ、改装後の初日に再会の象徴として再度行われることになった準オープンのダート1900m戦。1番人気馬は全くの不振で、複勝率は逃げ馬と大差ない。その結果、回収率で…詳細を見る -
1回福島5日10R 尾瀬特別
レース展望 2022年に7年ぶりに復活した古馬2勝クラス特別戦。それに伴い、コースがダート1700mに変更になった。1番人気馬は全くの不振で逃げ馬の方が成績が良いという珍しいレース。単勝も、20倍以上が3割以上という大荒…詳細を見る -
2回東京1日9R 新緑賞
レース展望 毎年東京芝2300mで行われる3歳1勝クラスの特別戦。少頭数になるせいか、1番人気馬の信頼性は高い。逃げ馬は、ほとんど勝てないが複勝率は悪くない。 展開予想 [逃げ]フロムナウオン [先行]ローレルキャニオン…詳細を見る -
1回京都1日9R あやめ賞
レース展望 3歳1勝クラスの植物名シリーズ特別戦。京都開催では1番人気馬はやや不振で逃げ馬の成績が良い。 展開予想 [逃げ]トーアライデン [先行]サンライズフォルス、システムリブート 視点 ここならサンライズフォルス …詳細を見る -
1回福島5日9R 浄土平特別
レース展望 2019年まで1回福島の芝中距離で行われてきた古馬1勝クラスの特別戦が2022年に芝1200mで復活。このコースは全クラスでも1番人気馬の信頼性は低いが、1勝クラスでは勝率はさらに低下し、複勝率に到っては10…詳細を見る -
3回中山8日12R サンシャインステークス
レース展望 例年行われている古馬準オープンの芝2500m戦。1番人気馬は平均的な成績。逃げ馬は距離のわりに健闘している。 展開予想 [逃げ]サザンナイツ [先行]ホウオウエクレール、ビジン、ジャンカズマ 視点 展開有利サ…詳細を見る -
3回中山8日11R 第83回皐月賞
レース展望 牡馬クラシックの第一弾。1番人気馬は堅調だが、逃げ馬は不振で逃切りはかなり困難。単勝万馬券が出ているなど、単勝10倍以上の高配当が4割以上出る荒れるクラシックレース。 展開予想 [逃げ]グラニット [先…詳細を見る -
2回阪神8日11R 第28回アンタレスステークス
レース展望 古馬オープンのダート重賞。2012年から阪神ダート1800mで行われている。同コースのオープン競走は、以前に行われていた仁川Sと中山代替のマーチSを合わせて18レース。1番人気馬は不振だが、逃げ馬は壊滅的で未…詳細を見る