カテゴリー:レース
-
3回福島5日11R 第61回福島記念
レース展望 荒れるハンデ重賞。この福島芝2000mコースで行われる重賞競走は当競走と七夕賞だが、どちらもハンデ戦で1番人気馬の勝率は約15%と非常に低い。逃げ馬の勝率は高くないが、単勝回収率は約190%で人気薄の逃げ馬…詳細を見る -
4回京都5日10R 比叡ステークス
レース展望 以前から行われている中距離の3歳以上準オープン特別戦。今年は芝2400mで行われる。先行馬有利で21戦中3番手以内が10勝している。上位人気馬は不振。 展開予想 [逃げ]イヤサカ [先行]ミアステラ、ウ…詳細を見る -
3回福島5日10R 福島放送賞
レース展望 例年行われている3歳以上2勝クラスのダート1700m特別戦だったが、今年は距離短縮されてダート1150m戦となった。上位人気馬の信頼性は高く、特に3番人気馬が好成績。逃げ先行馬では、逃げ馬は単複ともに回収率…詳細を見る -
4回京都5日9R 秋明菊賞
レース展望 以前は福島で行われたこともあったが、2012年に京都開催に移り、代替阪神を経て、京都芝1400mに戻った2歳1勝クラスの特別戦。上位人気馬は不振で回収率は単複ともに70%程度。逃げ先行馬は、先行馬の複勝回収…詳細を見る -
3回福島5日9R 高湯温泉特別
レース展望 ここ5年は芝1800mで行われている3歳以上1勝クラスのご当地特別。上位人気馬の信頼性は平均的。逃げ馬の回収率は高いが先行馬は不振。 展開予想 [逃げ]スナークピカソ [先行]インターポーザー、デイジー…詳細を見る -
4回京都4日12R ドンカスターカップ
レース展望 2004年に創設されて以降毎年コースが変更されていた珍しい3歳以上2勝クラスの特別競走だが、今年は2007年以来となる京都芝1800mで行われる。上位人気馬の信頼性はやや低い。逃げ先行馬も不振で、狙いが難し…詳細を見る -
4回京都4日11R 第50回エリザベス女王杯
レース展望 1996年に3歳以上牝馬に変更されてから、リピーターが非常に多い京都芝2200mのGI競走。同条件では宝塚記念が2回行われていて、うち1回はディープインパクトが勝っている。それを含め2001年以降23戦で1…詳細を見る -
5回東京4日11R オーロカップ
レース展望 例年行われているオープン特別だが、2012年から2021年まで1番人気馬が10連敗した東京芝1400mの古馬オープンのハンデ戦。このコースのオープン特別は他にパラダイスSのみだが、それを含めると上位人気馬の…詳細を見る -
3回福島4日11R 福島民友カップ
レース展望 2015年から福島ダート1700mに変更になった3歳以上のオープン特別。このコースではサンプル数が15レースのみでデータにばらつきがあるが、上位人気馬の単勝回収率は合わせて約80%と平均的。逃げ先行馬では、…詳細を見る -
4回京都4日10R 天橋立ステークス
レース展望 2011年に一度行われたレースが昨年13年ぶりに復活した京都ダート1800mの古馬準オープン戦。上位人気馬は3番人気馬の勝率が低いが、複勝は悪くない。逃げ先行馬は単勝回収率が高く、複勝回収率も逃げ馬は134…詳細を見る















