カテゴリー:レース
-
3回阪神6日11R 第1回しらさぎステークス
レース展望 今年新設された3歳以上G3重賞競走。昨年までは「米子S」として行われていたレース。上位人気馬はやや不振。逃げ馬は単複ともに回収率100%以上だが、先行馬は不振。 展開予想 [逃げ]シヴァース [先行]デ…詳細を見る -
1回函館4日11R UHB杯
レース展望: 施行条件がたびたび変わっている特別戦。今年は、昨年と同じ3歳以上3勝クラスの芝1200mで行われる。1番人気馬の信頼性は高いが、この距離の割に逃げ先行馬は壊滅的で狙いにくい。 展開予想 [逃げ]ナムラ…詳細を見る -
3回東京6日10R 多摩川ステークス
レース展望 2013年より行われている3歳以上3勝クラスの特別戦。2020年より距離が芝1400mに短縮された。上位人気馬では2番人気馬が単複ともに回収率100%以上。逃げ馬は不振で、先行馬は単勝回収率が100%を超え…詳細を見る -
3回阪神6日10R 姫路ステークス
レース展望 2020年に創設された3歳以上3勝クラスの特別戦。今年は阪神ダート1800mで行われる。上位人気馬は堅調で回収率も悪くない。逃げ先行馬では、逃げ馬は単複ともに回収率100%以上だが先行馬は不振。 展開予想…詳細を見る -
1回函館4日10R 檜山特別
レース展望 2006年から函館ダート1700mに定着している3歳以上2勝クラス特別戦。1番人気馬は堅調で回収率も単複ともに90%前後で悪くない。逃げ先行馬は単複とも安定的に回収率100%を超えている。 展開予想 […詳細を見る -
3回東京6日9R 甲州街道特別
レース展望 2021年に新設された3歳以上3勝クラスのダート1600m特別戦の「甲州街道ステークス」が、今年は2勝クラスの「甲州街道特別」になり、距離も1400mに短縮された。1番人気馬の信頼性はやや高いが、2~3番人…詳細を見る -
3回阪神6日9R 高砂特別
レース展望 2017年から阪神ダート1200mに定着していた3歳以上2勝クラスの特別戦だが、今年は芝2000mにコース変更になった。上位人気馬では2番人気馬が堅調。逃げ先行馬では、逃げ馬は高回収率だが先行馬は振るわない…詳細を見る -
1回函館4日9R 遊楽部特別
レース展望 例年行われている3歳以上1勝クラスの芝1800m特別戦が今年は2000mに延長された。上位人気馬は平均的な成績。逃げ馬は単複ともに回収率が100%を超えているが、先行馬は不振。 展開予想 [逃げ]テリオ…詳細を見る -
3回東京5日11R スレイプニルステークス
レース展望 以前行われていたブリリアントSが2015年をもって廃止され、2019年にスレイプニルSとして生まれ変わった3歳以上オープンのダート2100m戦。上位人気馬は人気がないほど単勝回収率が高い。逃げ先行馬では単勝…詳細を見る -
3回阪神5日11R 天保山ステークス
レース展望 2012年から行われている3歳以上オープンのダート戦。今年は阪神のダート1400mで行われる。上位人気馬は不振。逃げ馬は単勝回収率は100%を超えているが、複勝は不振。先行馬はマージンは少ないが単複ともに回…詳細を見る