カテゴリー:レース
-
3回中京5日8R 香嵐渓特別
レース展望 2022年まで中京ダートで行われていた2勝クラスの特別戦だが、2023年から3歳以上1勝クラスの芝2000mに変更になった。上位人気馬は健闘しているが単複ともに回収率は100%に届かない。逃げ馬は単複ともに…詳細を見る -
1回札幌5日12R 厚岸特別
レース展望札幌芝1500mで行われる新設された3歳以上1勝クラスの特別戦。上位人気馬は平均的な成績。逃げ先行馬では、逃げ馬は単複ともに高回収率だが、先行馬は不振。 展開予想 [逃げ]デアリングエア [先行]マリブオレ…詳細を見る -
2回新潟5日7R 関越ステークス
レース展望 以前はダートのオープン特別だったが、2020年に復活してからは芝1800mとなったご当地競走。この条件+コースは2001年以降7レースのみで、データの偏りが大きいが、上位人気馬は平均的な成績。逃げ先行馬は1…詳細を見る -
3回中京5日7R 三河ステークス
レース展望: これまで冬の中京開催で行われていた古馬準オープンの特別戦だが、2022年にこの季節に移動しダート1800m戦となった。サンプル数は16レースと少ないが、上位人気馬はかなり不振。逃げ馬は単複ともに回収率が1…詳細を見る -
1回札幌5日11R 第30回エルムステークス
レース展望 かつてはさまざまな条件、コースで行われていたレースだが、1997年より札幌ダート1700mの3歳以上重賞競走として定着した。上位人気馬では2番人気馬の単勝回収率が突出しているがそれ以外は平均的な成績。逃げ先…詳細を見る -
2回新潟5日6R 三面川特別
レース展望 恒例の3歳以上2勝クラスの芝1800m特別戦。本レースでは、2006年以降4番人気以下の馬は1回しか勝っていないように、上位人気馬は堅調。ただし、回収率では3番人気馬の単勝が100%を超えているが、それ以外…詳細を見る -
3回中京5日6R 中京スポニチ賞
レース展望 2008年から行われているレースだが、施行条件は度々変わって今年は3歳以上2勝クラスの芝1400m戦として行われる。サンプル数は少ないが、1番人気馬の信頼度は高く、勝率5割弱で単勝回収率も117%となってい…詳細を見る -
1回札幌5日10R 藻岩山特別
レース展望 断続的に行われている3歳以上2勝クラスの特別戦。2020年から芝2000mで行われている。上位人気馬では、3番人気馬の活躍が目立つ。逃げ先行馬は複勝の回収率が良い。 展開予想 [逃げ]リッチブラック […詳細を見る -
2回新潟4日8R 燕特別
レース展望 2021年以来となる3歳以上1勝クラスの特別戦。今年は新潟芝2200mで行われる。上位人気馬は平均的な成績。逃げ先行馬では、逃げ馬の単勝と先行馬の複勝が高回収率。 展開予想 [逃げ]ジェットブレード […詳細を見る -
3回中京4日8R 納屋橋特別
レース展望: 2020年から行われている3歳以上3勝クラスの「納屋橋ステークス」が2勝クラスに格下げになって「納屋橋特別」になった芝1600m戦。サンプル数は28戦と多くないが、1番人気馬が13勝で2番人気馬が2勝と偏…詳細を見る