カテゴリー:レース
-
4回中山9日12R 外房ステークス
レース展望 2019年に復活した3歳以上3勝クラスのダート1200m戦。1~2番人気馬は不振だが、3番人気馬は単勝回収率が100%を超えていて、複勝回収率も100%に近い。逃げ馬は単勝回収率が低いが、複勝回収率は160…詳細を見る -
4回中山9日11R 第59回スプリンターズステークス
レース展望 古くはビリーヴ、デュランダルからロードカナロア、レッドファルクスなど複数回連対しているリピータが非常に多い中山芝1200mのGI戦。ここ4年の本レースは、いずれも3コーナー3番手の馬が勝っているように、先行…詳細を見る -
4回阪神9日11R ポートアイランドステークス
レース展望 マイルCSへのステップレースの位置付けの3歳以上オープン芝1600m特別戦。別定重量だが、上位人気馬はやや不振。逃げ先行馬では、逃げ馬は堅調だが、先行馬は不振。 展開予想 [逃げ]ビーアストニッシド […詳細を見る -
4回中山9日10R 茨城新聞杯
レース展望 2019年に芝コースに変更になって以後、距離も度々変更され、今年は芝2000mで行われる3歳以上2勝クラスの特別戦。上位人気馬は平均的な成績。逃げ馬は、単勝回収率より複勝回収率が高い。先行馬は不振。 展開…詳細を見る -
4回阪神9日10R 堺ステークス
レース展望 恒例の阪神ダート1800mの古馬準オープン特別戦。上位人気馬の信頼性は比較的高い。逃げ先行馬では、逃げ馬は単複ともに回収率が100%を超えているが、先行馬は不振。 展開予想 [逃げ]バンドマスター [先…詳細を見る -
4回中山9日9R サフラン賞
レース展望 1番人気馬の勝率が高い2歳1勝クラスの中山芝1600m特別戦。ただし、回収率は単複ともに100%を下回っている。また、2~3番人気馬の不振が目立つ。逃げ先行馬では、逃げ馬の複勝回収率が高く、単勝回収率を上回…詳細を見る -
4回阪神9日9R 兵庫特別
レース展望 1番人気馬がなかなか勝ちきれない3歳以上2勝クラスの芝2400m特別戦。逃げ先行馬は単複ともに回収率120%超えで安定している。 展開予想 [逃げ]ダノンシーマ [先行]カエルム、パンデアスカル 視点…詳細を見る -
4回阪神8日11R 第29回シリウスステークス
レース展望 このコースの3歳以上オープン競走は星シリーズで、本競走以外にベテルギウスSとカノープスSがあり、2001年以降27レースが行われている。1番人気馬の勝率は約3割でやや低めだが複勝率が48%と相当悪い。逃げ馬…詳細を見る -
4回中山8日11R 秋風ステークス
レース展望 1番人気馬、逃げ馬ともに不振な3歳以上3勝クラスの芝1600m特別戦。狙いは先行馬で単複ともに回収率130%以上。10倍以上の単勝高配当も3回に1回以上でている。 展開予想 [逃げ]ワンダイレクト [先…詳細を見る -
4回阪神8日10R 道頓堀ステークス
レース展望 古くからある古馬準オープンクラスの特別戦だが、当初のマイルから徐々に距離が短縮され、近年は芝1200m戦となっている。1番人気馬はやや不振だが、逃げ馬は4回に1回勝っている。 展開予想 [逃げ]ジャスパ…詳細を見る