カテゴリー:レース
-
1回福島2日11R モルガナイトステークス
レース展望 以前に福島民報杯、福島民友Cとして行われたことがある4歳以上オープンの芝1200m特別戦。サンプル数は9レースと少ないが1番人気馬は未勝利で複勝率22.2%、逃げ馬は2勝で複勝率66.7%と逆移転現象が起きて…詳細を見る -
2回阪神6日10R JRAウルトラプレミアムダイワスカーレットカップ
レース展望 2021年に復活した古馬準オープン阪神芝2000m特別戦の京橋Sが2023年は「競馬法100周年記念」に、今年は「ダイワスカーレットカップ」として行われる。上位人気馬は全くの不振で、逃げ先行馬の独壇場。 展開…詳細を見る -
3回中山6日10R 鹿野山特別
レース展望 ほぼ毎年行われている古馬2勝クラスの芝2000m戦。ここ数年ハンデ戦だったが、2022年から定量戦に戻った。1番人気馬は堅調で、逃げ馬は勝率は低いが複勝率は悪くない。 展開予想 [逃げ]ホウオウスーペリア […詳細を見る -
1回福島2日10R やまびこステークス
レース展望 2019年から行われている古馬3勝クラスのダート1150m戦。2019年は夏の開催で、2021年は代替開催の新潟で行われたため、サンプルは3レースのみ。そのため、全クラスを参考にすると1番人気馬は平均的な成績…詳細を見る -
2回阪神6日9R 忘れな草賞
レース展望 毎年行われている3歳の芝2000mオープン特別。上位人気馬は堅実で特に1,2番人気馬が強い。逃げ先行馬の複勝回収率が高いので狙うなら人気薄の先行馬。 展開予想 [逃げ]ヒヒーン [先行]パレハ、ジョセフィーナ…詳細を見る -
3回中山6日9R 印西特別
レース展望: 2020年に創設された古馬2勝クラスのダート2400m戦。上位人気馬は不振。逃げ馬は単複ともに回収率100%以上で複勝率も高い。 展開予想 [逃げ]ガンウルフ [先行]モディカ、ダスク 視点 軽量のワカミヤ…詳細を見る -
1回福島2日9R 喜多方特別
レース展望 2021年まで芝1200mの古馬1勝クラスの特別戦だったが、2022年から古馬2勝クラスのダート1700mに変更された。このクラスでの1番人気馬は最低レベルの不振で、勝率は15%を下回っている。反対に逃げ馬の…詳細を見る -
2回阪神6日8R 宝塚市制70周年記念
レース展望 例年の吹田特別が今年は「宝塚市制70周年記念」競走として行われる。上位人気馬は不振で、先行馬の回収率が良いレース。 展開予想 [逃げ]リースタル [先行]バンドマスター、フェブランシェ、コンティノアール 視点…詳細を見る -
3回中山5日11R 第42回ニュージーランドトロフィー
レース展望 3歳マイル路線のステップレース。2000年以降中山で23回行われていて、1番人気馬は(7-5-1-10)だが、このところ9連敗中(2着3回のみ)。ただし、そのうち2番人気馬が5勝(3着2回)している。 展開予…詳細を見る -
2回阪神5日11R 第67回サンケイスポーツ杯阪神牝馬ステークス
レース展望 一時期芝1400mで行われていたが、2016年から芝1600mに定着している古馬の牝馬限定重賞競走。ヴィクトリアマイルへのステップレース。このコースの古馬オープンクラスでは1番人気馬の勝率はかなり低い。反対に…詳細を見る