- 2025-8-16

レース展望
歴史はあるが中断されていたご当地特別が、2021年に古馬準オープンの「高山S」として復活し、翌年も同条件で行われた。2023年は以前の1勝クラスの高山特別に戻ったが、昨年は再び準オープン芝2000mで行われた。サンプル数は17レースのみだが、1番人気馬は比較的好成績だが、2番人気馬は不振。逃げ先行馬は、単勝では先行馬が良い。複勝ではいずれも回収率が100%以上をキープ。
展開予想
[逃げ]ウインリブルマン [先行]ワイドアラジン、ドットクルー
視点
53Kgならウインリブルマン
関連データ
「中京芝2000m」成績情報
レース数:605
[1番人気] 成績=(203,116,63,223) 勝率=33.6% 単勝回収率=80.5% 複勝率=63.1% 複勝回収率=82.3%
[2番人気] 成績=(111,101,90,303) 勝率=18.3% 単勝回収率=73.7% 複勝率=49.9% 複勝回収率=80.1%
[3番人気] 成績=(94,91,78,342) 勝率=15.5% 単勝回収率=88.5% 複勝率=43.5% 複勝回収率=82.6%
[逃げ馬] 成績=(95,57,70,383) 勝率=15.7% 単勝回収率=213.2% 複勝率=36.7% 複勝回収率=145.9%
[先行馬] 成績=(204,221,178,1212) 勝率=11.2% 単勝回収率=86.6% 複勝率=33.2% 複勝回収率=104.6%
[単勝] 配当最高値:22700 10倍以上:136回(22.5%) 20倍以上:50回( 8.3%)
「中京芝2000m・サラ系3歳上 3勝クラス」成績情報
レース数:17
[1番人気] 成績=(6,3,2,6) 勝率=35.3% 単勝回収率=97.6% 複勝率=64.7% 複勝回収率=88.8%
[2番人気] 成績=(1,3,3,10) 勝率= 5.9% 単勝回収率=22.9% 複勝率=41.2% 複勝回収率=66.5%
[3番人気] 成績=(3,2,2,10) 勝率=17.6% 単勝回収率=81.8% 複勝率=41.2% 複勝回収率=68.2%
[逃げ馬] 成績=(1,0,3,13) 勝率= 5.9% 単勝回収率=78.2% 複勝率=23.5% 複勝回収率=188.8%
[先行馬] 成績=(7,9,3,32) 勝率=13.7% 単勝回収率=158.4% 複勝率=37.3% 複勝回収率=105.5%
[単勝] 配当最高値:2920 10倍以上:5回(29.4%) 20倍以上:2回(11.8%)
レース名と画像の由来
「高山」は、岐阜県北部の地名。飛騨地方のほぼ中央、高山盆地の中にある歴史ある町で観光客が多い。画像は、飛騨民俗村・飛騨の里の古民家。
画像イメージソース:Eckhard Pecher, CC BY 2.5, via Wikimedia Commons