4回京都4日11R 第50回エリザベス女王杯

  • 2025-11-16

レース展望

1996年に3歳以上牝馬に変更されてから、リピーターが非常に多い京都芝2200mのGI競走。同条件では宝塚記念が2回行われていて、うち1回はディープインパクトが勝っている。それを含め2001年以降23戦で1番人気馬は5勝のみ。逃げ馬は2勝で、1勝はダイナスカーレットだったが、もう1勝がクィーンスプマンテで単勝77.1倍を付けたため回収率が跳ね上がっている。先行馬はわずか2勝のみだが、複勝回収率が約100%と狙うなら複勝・3連系。

展開予想

[逃げ]エリカエクスプレス [先行]セキトバイースト、ケリフレッドアスク、シンリョクカ

視点

関連データ

「京都芝2200m」成績情報

レース数:306
[1番人気] 成績=(93,52,44,117) 勝率=30.4% 単勝回収率=71.2% 複勝率=61.8% 複勝回収率=77.3%
[2番人気] 成績=(66,59,45,136) 勝率=21.6% 単勝回収率=84.3% 複勝率=55.6% 複勝回収率=88.1%
[3番人気] 成績=(45,50,40,171) 勝率=14.7% 単勝回収率=93.3% 複勝率=44.1% 複勝回収率=84.6%
[逃げ馬] 成績=(30,34,33,209) 勝率= 9.8% 単勝回収率=241.2% 複勝率=31.7% 複勝回収率=152.4%
[先行馬] 成績=(108,105,85,620) 勝率=11.8% 単勝回収率=115.0% 複勝率=32.5% 複勝回収率=104.1%
[単勝] 配当最高値:14000 10倍以上:79回(25.8%) 20倍以上:35回(11.4%)

「京都芝2200m・サラ系3歳上 オープン」成績情報

レース数:23
[1番人気] 成績=(5,5,4,9) 勝率=21.7% 単勝回収率=40.4% 複勝率=60.9% 複勝回収率=76.1%
[2番人気] 成績=(4,5,4,10) 勝率=17.4% 単勝回収率=59.1% 複勝率=56.5% 複勝回収率=97.0%
[3番人気] 成績=(6,1,2,14) 勝率=26.1% 単勝回収率=173.9% 複勝率=39.1% 複勝回収率=86.5%
[逃げ馬] 成績=(2,3,1,17) 勝率= 8.7% 単勝回収率=343.5% 複勝率=26.1% 複勝回収率=157.0%
[先行馬] 成績=(2,8,5,54) 勝率= 2.9% 単勝回収率=15.5% 複勝率=21.7% 複勝回収率=99.7%
[単勝] 配当最高値:7710 10倍以上:5回(21.7%) 20倍以上:3回(13.0%)

レース名と画像の由来

「エリザベス女王」は、前英国元首の「エリザベス2世」。1975年来日を記念し、牝馬クラシックの3冠目として「エリザベス女王杯」が翌年創設された。画像は、王室避暑地のスコットランドのバルモラル城。

ページ上部へ戻る