4回東京5日10R 昇仙峡ステークス

  • 2025-10-13

レース展望

一昨年まで3歳以上2勝クラスの「昇仙峡特別」として行われていたが、昨年から3勝クラスに昇格して「昇仙峡ステークス」となり、コースも芝2400mに変更された特別戦。サンプル数が少ないが、上位人気馬は比較的堅調で単複ともに回収率が80%以上という珍しいレース。一方、逃げ先行馬は壊滅的で狙えない。

展開予想

[逃げ]ロードオールライト [先行]デュアルウィルダー、スピードリッチ

視点

展開有利ロードオールライト

関連データ

「東京芝2400m」成績情報

レース数:593
[1番人気] 成績=(210,113,71,199) 勝率=35.4% 単勝回収率=80.6% 複勝率=66.4% 複勝回収率=84.4%
[2番人気] 成績=(109,133,82,269) 勝率=18.4% 単勝回収率=72.8% 複勝率=54.6% 複勝回収率=88.2%
[3番人気] 成績=(84,74,87,348) 勝率=14.2% 単勝回収率=80.7% 複勝率=41.3% 複勝回収率=80.7%
[逃げ馬] 成績=(64,49,46,434) 勝率=10.8% 単勝回収率=141.4% 複勝率=26.8% 複勝回収率=114.0%
[先行馬] 成績=(180,187,164,1248) 勝率=10.1% 単勝回収率=79.7% 複勝率=29.8% 複勝回収率=91.1%
[単勝] 配当最高値:11000 10倍以上:116回(19.6%) 20倍以上:50回( 8.4%)

「東京芝2400m・サラ系3歳上 3勝クラス」成績情報

レース数:25
[1番人気] 成績=(8,4,4,9) 勝率=32.0% 単勝回収率=82.0% 複勝率=64.0% 複勝回収率=86.0%
[2番人気] 成績=(5,7,2,11) 勝率=20.0% 単勝回収率=84.8% 複勝率=56.0% 複勝回収率=93.6%
[3番人気] 成績=(6,1,4,14) 勝率=24.0% 単勝回収率=146.0% 複勝率=44.0% 複勝回収率=94.8%
[逃げ馬] 成績=(0,3,0,22) 勝率= 0.0% 単勝回収率= 0.0% 複勝率=12.0% 複勝回収率=57.6%
[先行馬] 成績=(7,10,7,51) 勝率= 9.3% 単勝回収率=35.9% 複勝率=32.0% 複勝回収率=81.6%
[単勝] 配当最高値:3870 10倍以上:4回(16.0%) 20倍以上:1回( 4.0%)

レース名と画像の由来

「昇仙峡」は、山梨県甲府市と甲斐市にまたがる峡谷。画像は、渓谷入口の天神森にある長潭橋。
画像イメージソース:Sakaori, CC BY-SA 3.0, via Wikimedia Commons

ページ上部へ戻る