1回東京7日11R 第75回ダイヤモンドステークス

  • 2025-2-21

レース展望

秋の天皇賞が芝2000mに距離短縮されて以降、唯一の東京競馬場での芝3000m超の重賞。広い東京競馬場の芝コースを1周半する過酷なレースで、目黒記念、アルゼンチン共和国杯などから900mも距離が伸びる唯一無二のレースである。圧倒的に1番人気馬の勝率が高いが複勝率はそうでもない。逃げ馬は過去1勝のみで複勝入賞も3回と不振だが、1勝は単勝190倍つけた。先行馬も相当に不振。

展開予想

[逃げ]セイウンプラチナ [先行]ジャンカズマ、ショウナンバシット、サスツルギ

視点

万全ワープスピード

関連データ

「東京芝3400m」成績情報

レース数:21
[1番人気] 成績=(9,3,1,8) 勝率=42.9% 単勝回収率=124.3% 複勝率=61.9% 複勝回収率=89.0%
[2番人気] 成績=(6,3,4,8) 勝率=28.6% 単勝回収率=133.3% 複勝率=61.9% 複勝回収率=117.6%
[3番人気] 成績=(1,2,3,15) 勝率= 4.8% 単勝回収率=24.3% 複勝率=28.6% 複勝回収率=57.1%
[逃げ馬] 成績=(1,1,1,18) 勝率= 4.8% 単勝回収率=904.8% 複勝率=14.3% 複勝回収率=249.5%
[先行馬] 成績=(1,5,5,52) 勝率= 1.6% 単勝回収率= 6.3% 複勝率=17.5% 複勝回収率=50.0%
[単勝] 配当最高値:32500 10倍以上:4回(19.0%) 20倍以上:3回(14.3%)

「東京芝3400m・サラ系4歳上 オープン」成績情報

レース数:21
[1番人気] 成績=(9,3,1,8) 勝率=42.9% 単勝回収率=124.3% 複勝率=61.9% 複勝回収率=89.0%
[2番人気] 成績=(6,3,4,8) 勝率=28.6% 単勝回収率=133.3% 複勝率=61.9% 複勝回収率=117.6%
[3番人気] 成績=(1,2,3,15) 勝率= 4.8% 単勝回収率=24.3% 複勝率=28.6% 複勝回収率=57.1%
[逃げ馬] 成績=(1,1,1,18) 勝率= 4.8% 単勝回収率=904.8% 複勝率=14.3% 複勝回収率=249.5%
[先行馬] 成績=(1,5,5,52) 勝率= 1.6% 単勝回収率= 6.3% 複勝率=17.5% 複勝回収率=50.0%
[単勝] 配当最高値:32500 10倍以上:4回(19.0%) 20倍以上:3回(14.3%)

レース名と画像の由来

「ダイヤモンド」は、4月の誕生石。JRA競走名の誕生石シリーズは、オープン特別が多いが、ダイヤモンドは別格で重賞である。画像は、カットされたダイヤモンド。
画像イメージソース:Image by Colin Behrens from Pixabay

ページ上部へ戻る