jinx11@cybeleyes.co.jpの記事一覧
-
2回京都8日11R 栗東ステークス
レース展望 京都開催で例年行われているダート1400mの古馬オープン特別。1番人気馬と2番人気馬は不振だが3番人気馬は好成績で単複ともに回収率100%以上。逃げ馬は好成績だが、先行馬は不振。 展開予想 [逃げ]スマ…詳細を見る -
1回新潟6日11R 弥彦ステークス
レース展望 2022年に新設された古馬準オープンの芝1800m定量戦。このコース+条件は5レースのみだが、1番人気馬は2勝のみで、逃げ馬は1着2着3着が各1回。先行馬は2勝2着1回と逃げ先行馬が断然有利。 展開予想 …詳細を見る -
2回東京8日10R 青梅特別
レース展望 断続的に行われている古馬2勝クラスのダート1600m戦。今年は開催時期が繰り上がって、4歳以上になった。上位人気馬の信頼度は平均的だが、逃げ先行馬は単複ともに回収率が100%を超えている。 展開予想 […詳細を見る -
2回京都8日10R 錦ステークス
レース展望 2011年に開設された京都芝外回り1600mの古馬準オープン特別戦。1番人気馬の複勝率が50%強しかないように荒れるレース。逃げ馬が70倍を超える単勝高配当を2回出しており、人気薄の逃げ馬は軽視できない。 …詳細を見る -
1回新潟6日10R 信濃川特別
レース展望 以前は夏の開催で行われていた古馬2勝クラスの芝外回り2000m戦が、2023年から春開催に移行された。この条件は珍しく、サンプル数はわずか15レースだが、単勝10倍以上が6回出ており荒れるレース。 展開予…詳細を見る -
2回東京8日9R テレ玉杯
レース展望 2011年から行われている古馬2勝クラスの特別戦。コースがたびたび変わっていて、今年は昨年に引き続き芝1600mで行われる。1番人気馬の信頼度は平均的だが、2~3番人気馬は不振。逃げ先行馬の成績は低調で回収…詳細を見る -
2回京都8日9R 白川特別
レース展望 京都競馬場恒例の古馬2勝クラスの芝2400m戦。1~2番人気馬は不振で、逃げ馬の単勝回収率が高くなっているがこれは単勝58.7倍の逃げ切りがあったからで、それを除くと単勝回収率は100%を切っている。。 …詳細を見る -
1回新潟6日9R 飛竜特別
レース展望 2023年に4年ぶりに復活した古馬1勝クラスの芝直線1000m戦。単勝は大荒れで、10倍以上が約4割出ている。単勝人気が割れているため、1~2番人気馬の単勝回収率は90%を超えている珍しいレース。 展開予…詳細を見る -
2025年5月17日の特別レース
[blogcard url="https://turfeyes.com/race/25-1nii5-9r"] [blogcard url="https://turfeyes.com/race/25-2kyo7-9r"]…詳細を見る -
2回東京7日11R 六社ステークス
レース展望 由緒ある六社特別が2017年に準オープンに昇格して、ステークスになった芝2400m特別戦。今年は春開催で施行されるので、4歳以上3勝クラスとなった。1番人気馬は不振だがその分2~3番人気馬の成績が良く、単勝…詳細を見る