jinx11@cybeleyes.co.jpの記事一覧
-
1回新潟5日10R 三国特別
レース展望 2012年まで主に夏開催で行われていた1勝クラスの特別戦だが、2022年より実施時期が繰り上がり、古馬1勝クラスの芝1600m戦となった。1番人気馬、逃げ馬ともに勝率に比べ複勝率が大幅に悪化していて、勝つか着…詳細を見る -
2回東京7日9R 日吉特別
レース展望 2009年から2011年まで中断されていたが、その後毎年行われている古馬2勝クラスのダート1400m特別戦。1番人気馬の成績は悪くないが、それ以上に逃げ馬の単勝回収率が約270%と好成績。 展開予想 [逃げ]…詳細を見る -
1回京都7日9R あずさ賞
レース展望 断続的に行われていた京都開催恒例の3歳1勝クラスの特別戦。今年は芝2000mで行われる。1番人気馬は極端に不振で、勝率は逃げ馬を下回っている。逃げ馬は、単複とも回収率が高く、人気薄でも狙える。 展開予想 [逃…詳細を見る -
1回新潟5日9R はやぶさ賞
レース展望 例年行われている3歳1勝クラスの芝直線1000m戦。このクラス+条件はこのレースだけ。1番人気馬の勝率は低いが、回収率はプラスを計上している。単勝10倍以上の高配当が21戦中9回、うち20倍以上が7回と大荒れ…詳細を見る -
2023年5月7日の特別レース
[blogcard url="https://turfeyes.com/race/23-1nii4-9r"] [blogcard url="https://turfeyes.com/race/23-1kyo6-9r"]…詳細を見る -
2回東京6日12R 立川特別
レース展望 毎年行われている古馬2勝クラスの特別戦だが、コースと斤量はたびたび変更されている。今年は昨年と同じくダート1600mだが、斤量は定量になった。1番人気馬の信頼性はかなり低い。逃げ馬は若干不振だが回収率は悪くな…詳細を見る -
2回東京6日11R 第28回NHKマイルカップ
レース展望 3歳マイル路線の頂点のレースだが、勝馬からはダービーも勝った馬が2頭出ているように、必ずしもマイラー専用というわけでもない。1番人気馬の信頼性は高い。逃げ馬も東京コースにしては健闘しているが回収率は良くない。…詳細を見る -
1回京都6日11R 鞍馬ステークス
レース展望 2010年京都開催で始まった古馬準オープンの芝1200mだが、2012年にオープン特別に格上げされた。1番人気馬と逃げ馬はともに不振。 展開予想 [逃げ]ヴァトレニ [先行]スマートクラージュ、ヨシノイースタ…詳細を見る -
1回新潟4日11R 第45回新潟大賞典
レース展望 恒例の新潟芝外回り2000mで行われる古馬オープンのハンデ重賞競走。このコースの4歳以上オープンで行われるのはこの競走のみ。サンプル数は22レースと少ないが、1番人気馬も逃げ馬もともに壊滅的。1番人気馬の勝率…詳細を見る -
2回東京6日10R メトロポリタンステークス
レース展望 断続的に行われている古馬オープンの芝2400m特別戦。サンプル数が19レースと少ないが、1番人気馬の信頼性は平均的で、逃げ馬は全くの不振。 展開予想 [逃げ]セファーラジエル [先行]カントル、ゼッフィーロ、…詳細を見る