カテゴリー:レース
-
1回小倉6日10R 由布院特別
レース展望 以前から夏の小倉開催で行われることが多かった古馬2勝クラスのダート1700m戦。上位人気馬では3番人気馬以外は不振。逃げ先行馬は単複ともに回収率が100%を超えているが、逃げ馬より先行馬の回収率が高い。 …詳細を見る -
1回東京4日9R ゆりかもめ賞
レース展望 断続的に行われている明け3歳馬1勝クラスの芝2400m戦。1番人気馬は堅実な成績。逃げ馬の単勝回収率が高いのは、7勝の内4勝が10倍以上で、2003年には同条件の平場レースでビービートマホークが逃げ切って単…詳細を見る -
1回京都4日9R 斑鳩ステークス
レース展望 京都開催定番の古馬3勝クラスの京都芝1600m特別戦。上位人気馬は、46戦中1~3番人気馬はあわせて20勝と大不振。逆に逃げ先行馬は高回収率で、人気薄の逃げ先行馬を買うレース。 展開予想 [逃げ]スズカ…詳細を見る -
1回小倉6日9R かささぎ賞
レース展望 例年1回小倉で行われている3歳1勝クラス芝1200m戦。人気馬では3番人気馬の複勝のみが回収率100%を超えている。この距離なので逃げ馬は人気になり単勝回収率は100%を割っている。ラブカンプー、キングハー…詳細を見る -
1回東京3日11R 早春ステークス
レース展望 1回東京の古馬準オープン定番レースで2012年から芝2400mで行われている。1番人気馬は不振。逃げ馬も勝率は低いが着には来ているので、狙いは逃げ馬の粘りか? 展開予想 [逃げ]バロッサヴァレー [先行…詳細を見る -
1回京都3日11R アルデバランステークス
レース展望 古馬オープンの京都ダート1900m戦。この距離のオープン戦は少なく、2010年以降23戦のみ。逃げ先行馬の天下で単複ともに回収率100%をクリアしており、特に単勝は回収率が高い。 展開予想 [逃げ]アン…詳細を見る -
1回小倉5日11R 豊前ステークス
レース展望 2021年から行われている古馬3勝クラスのダート1700m戦。レース数は少ないが1番人気馬は堅調。逃げ馬も勝率は高く、単勝回収率は250%を超えている。 展開予想 [逃げ]グラストンベリー [先行]メイ…詳細を見る -
1回東京3日10R テレビ山梨杯
レース展望 021年から芝1400mになった古馬2勝クラスの特別戦。人気馬はやや不振だが、逃げ先行馬は堅実で、特に逃げ馬の成績が良い。 展開予想 [逃げ]ルージュスエルテ [先行]メタルスピード、コスモアディラート…詳細を見る -
1回京都3日10R エルフィンステークス
レース展望 明け3歳馬の京都1600mオープン特別。人気馬の回収率はやや高いがいずれも100%未満。逃げ先行馬では回収率100%を超えているのは逃げ馬のみ。 展開予想 [逃げ]ダノンフェアレディ [先行]ラージギャ…詳細を見る -
1回小倉5日10R RKB賞
レース展望 2019年創設の3歳以上2勝クラスの特別戦。今年は芝2000mの定量戦で行われる。1番人気馬の信頼度はかなり低い。逃げ馬は単勝回収率は150%あるが、複勝は不振。一方先行馬は単複ともに回収率100%以上。 …詳細を見る