カテゴリー:レース
-
2回東京12日10R むらさき賞
レース展望 ダービーデイ恒例の古馬準オープン芝1800mハンデ戦。1番人気馬は、勝率はかなり苦戦しているが複勝率は平均的。逃げ馬は不振で、逃げ切りは非常に困難。ただし、複勝回収率は悪くないので、人気薄の逃げ馬は買い。 展…詳細を見る -
1回京都12日9R 與杼特別
レース展望 2004年から京都競馬場で行われている2勝クラスの特別戦。今年は2020年に引き続きダート1900mで行われる。逃げ馬の勝率が非常に高く、1番人気馬と変わらない。単勝回収率も高いので、逃げ馬を頭から狙うレース…詳細を見る -
2回東京12日9R 薫風ステークス
レース展望 断続的に行われていたが、2008年からは毎年行われている古馬準オープンの特別戦。2017年よりダート1600mに定着している。1番人気馬は全くの不振で勝率は2割弱で複勝率も5割強。逃げ馬は複勝回収率が100%…詳細を見る -
2回東京12日8R 青嵐賞
レース展望 例年行われている古馬2勝クラスの芝2400m特別戦。1番人気馬は不振で、勝率も複勝率もかなり低い。逃げ馬は堅調だが回収率はそれほどでもない。 展開予想 [逃げ]ミズリーナ [先行]エイカイマッケンロ、ダノンタ…詳細を見る -
2回東京11日11R 欅ステークス
レース展望 例年行われている古馬オープンのダート1400m特別戦。1番人気馬、逃げ馬ともに不振。逃げ馬の複勝回収率が高いのは2011年のアハルテケSで15番人気のトーホウオルビスが2着に逃げ粘り、複勝106.9倍を付けた…詳細を見る -
1回京都11日11R 第6回葵ステークス
レース展望 以前から3歳馬の短距離オープン特別として京都競馬場芝1200mで行われていたが、2018年に重賞競走に昇格した。1番人気馬は平均的な成績。逃げ馬は勝率25%で単勝回収率235%と健闘している。 展開予想 [逃…詳細を見る -
2回東京11日10R 葉山特別
レース展望 定例の古馬2勝クラスの芝1600m特別戦。1番人気馬、逃げ馬ともに若干不振。 展開予想 [逃げ]ニシノレバンテ [先行]ラキャラントシス、インテグリフォリア、テーオーダヴィンチ 視点 マイルならモズゴールドバ…詳細を見る -
1回京都11日10R 桃山ステークス
レース展望 2009年から断続的に行われている古馬3勝クラスのダート1900m戦。1番人気馬は不振で勝率は2割を切っている。逃げ馬も勝率は低いが複勝率は悪くない。 展開予想 [逃げ]サンマルレジェンド [先行]リリーミニ…詳細を見る -
2回東京11日9R 富嶽賞
レース展望 この時期行われている古馬2勝クラスのダート1400m特別戦。1番人気馬の信頼性は平均的。逃げ馬は勝率は1番人気馬の半分以下だが単勝回収率は高い。 展開予想 [逃げ]アウリガテソーロ [先行]ホウオウパレード、…詳細を見る -
1回京都11日9R 御室特別
レース展望 2006年から断続的に行われている古馬2勝クラスの芝2000m戦。1番人気馬は平均的な成績。逃げ馬の複勝率は高いが回収率はそれほどでもない。 展開予想 [逃げ]ウィズグレイス [先行]アオイゴールド、ロマンシ…詳細を見る