カテゴリー:レース
-
2回中京3日11R 第37回中日スポーツ賞ファルコンステークス
レース展望 中京競馬場改装後は、芝1400mで行われている3歳重賞競走。3歳マイル路線のステップレース。ミスターメロディ、ラウダシオン、グレナディアガーズなどGI級の出走も多い。そのわりに、1番人気馬、逃げ馬ともにかな…詳細を見る -
2回中山7日10R 韓国馬事会杯
レース展望 長く行われている交換競走だが、条件がたびたび変わっていて、2015年からは古馬準オープンのダート1800mになっている。このクラスでは、1番人気馬はかなり不振で、逃げ馬は健闘している。 展開予想 [逃げ…詳細を見る -
1回阪神11日10R 淀屋橋ステークス
レース展望 斤量は替わっているが、一貫して阪神芝1200mで行われている古馬準オープン特別戦。1番人気馬の信頼度は平均的だが、逃げ馬はこのクラスになると勝ちきるのはかなり困難になっている。ただし、複勝率はさほど変わらず…詳細を見る -
2回中京3日10R 豊橋ステークス
レース展望 2012年から断続的に行われている同名レースだが、条件が度々変わり、今年は昨年に昨年に引き続き古馬準オープンの芝マイル戦となった。このコース+条件はわずか6レースしか行われていないが、全クラスでは十分なサン…詳細を見る -
2回中山7日9R 館山特別
レース展望 ほぼ毎年行われている古馬2勝クラスの芝2000m特別戦。1番人気馬の成績は平均的。逃げ馬の勝率は低いが複勝率は悪くない。 展開予想 [逃げ]リカンカブール [先行]ストップザタイム、カイザー、レイトカンセイオ…詳細を見る -
1回阪神11日9R 淡路特別
レース展望 例年行われている古馬2勝クラスの芝中距離戦。斤量と距離が度々変更されているが、2020年から阪神芝2600mのハンデ戦となった。このコースは、実施されたレース数が極めて少なく、判断が難しいが、全クラスで見る…詳細を見る -
2回中京3日9R 弥富特別
レース展望 2021年に創設された3歳以上2勝クラスのダート1800m戦。今年から実施時期が変更され条件が4歳以上に変更になっている。1番人気馬の信頼度はかなり低い。逃げ馬は平均的な成績。 展開予想 [逃げ]フラン…詳細を見る -
2回中山6日11R アネモネステークス
レース展望 恒例の中山芝1,600mの牝馬限定3歳オープン特別。2着までに桜花賞の優先出走権が与えられるため、1勝馬の出走が多い。1番人気馬はやや不振で逃げ馬は平均的。 展開予想 [逃げ]スピードオブライト [先行]ディ…詳細を見る -
1回阪神10日11R 第57回報知杯フィリーズレビュー
レース展望 桜花賞トライアルだが、距離は1400mでローテも中3週と微妙なため有力馬の出走は多くない。1番人気馬、逃げ馬ともに不振。単勝10倍以上が約半数と荒れるレース。 展開予想 [逃げ]エコロアイ [先行]イティネラ…詳細を見る -
2回中京2日11R 第59回金鯱賞
レース展望 由緒あるレースだが、改装後の中京芝2000mで行われるのは今年で12回目。2016年までは暮れの中京開催で行われていたが、2017年から3月開催に移った。その後の5レースでは1番人気馬が4勝している。ただし、…詳細を見る