カテゴリー:レース
-
4回中京4日10R 名古屋日刊スポーツ杯
レース展望 暮れの中京の3歳以上2勝クラスの定番レースだが、2016年からは芝2000mで行われている。1番人気馬の勝率は高いが、単勝回収率は100%を下回っている。逃げ馬は好成績で、複勝でも回収率が200%を超えてい…詳細を見る -
5回中山4日10R 師走ステークス
レース展望 1999年以前から行われていた由緒あるレースだが、2000年にオープン特別に昇格し、コースが中山ダート1800mとなった。1番人気馬は不振でなかなか勝ちきれない。逃げ馬は回収率が非常に高いが、これは2007…詳細を見る -
7回京都4日9R オリオンステークス
レース展望 以前から行われている3歳以上3勝クラスの特別戦だが、今年は代替京都芝2200mで行われる。このクラスの同コースはサンプル数がわずか17レースのみだが、上位人気馬は不振で、逃げ先行馬の単勝回収率は非常に高い。…詳細を見る -
4回中京4日9R 大須特別
レース展望 条件とコースが度々変わる中京競馬場のご当地特別。今年は、3歳以上1勝クラスのダート1800mで行われる。上位人気馬は平均的な成績。逃げ先行馬は単複ともに回収率が100%を上回っている。 展開予想 [逃げ…詳細を見る -
5回中山4日9R チバテレ杯
レース展望 2013年に中山芝2000mで創設された3歳以上2勝クラスの特別戦。2016年以降はダート1800mで行われていたが、昨年に創設時と同じ芝2000mに戻った。1番人気馬はやや不振で勝率が低い。逃げ馬は単勝よ…詳細を見る -
5回中山3日11R 常総ステークス
レース展望 2009年に創設された準オープンの特別戦。当初は春の開催で行われていたが2018年より暮れの中山芝1800mに定着している。1番人気馬は大不振で、逃げ先行馬は単複ともに回収率100%以上。 展開予想 […詳細を見る -
7回京都3日11R リゲルステークス
レース展望 2012年に創設された阪神芝1600mの3歳以上オープン特別だが今年は代替京都で行われる。このコースでの古馬オープン戦は、ほとんどがマイルCSだが、上位人気馬は壊滅的。逃げ先行馬も不振で、人気薄の差し追込み…詳細を見る -
4回中京3日11R 第60回中日新聞杯
レース展望 古くから行われている古馬の中距離重賞競走。近年は中京芝2000mに定着しているが、2017年から暮れの開催に実施時期が変わっている。上位人気馬は不振。一方、逃げ馬は1番人気馬と同じ4勝で、単勝回収率も380…詳細を見る -
5回中山3日10R アクアラインステークス
レース展望 1997年から行われている3歳以上準オープンの特別戦。2000年にコースが中山ダート1200mに変更になり、以後変わっていない。上位人気馬は平均的な成績。逃げ先行馬も人気になるせいか回収率が低いが、狙うなら…詳細を見る -
7回京都3日10R 花見小路特別
レース展望 4年ぶりに行われるご当地特別だが、今年は京都ダート1900mにコースが変更された。上位人気馬の信頼性は高い。逃げ先行馬の単勝回収率は100%を割っているが複勝回収率は悪くない。 展開予想 [逃げ]ジョー…詳細を見る