カテゴリー:レース
-
4回中京3日10R 鳴海特別
レース展望 コースがたびたび変わっている3歳以上2勝クラスの特別戦。今年は中京ダート1800mで行われる。上位人気馬の信頼性は平均的。逃げ先行馬では逃げ馬は不振だが、先行馬はわずかだが単複ともに回収率100%以上。 …詳細を見る -
5回中山3日9R 黒松賞
レース展望 中山芝1200mで行われる伝統的な2歳1勝クラスの特別戦。上位人気馬はやや不振。逃げ先行馬は単複とも回収率が高く、人気薄の好走が目立つ。 展開予想 [逃げ]レイピア [先行]サウスバンク、カンシン、セイ…詳細を見る -
7回京都3日9R エリカ賞
レース展望 恒例の2歳1勝クラスの特別戦。今年は代替京都芝2000mで行われる。上位人気馬は不振で狙えるのは逃げ馬のみ。 展開予想 [逃げ]ラッキーベイ [先行]サトノクローザー、ナグルファル、イガッチ 視点鞍上…詳細を見る -
4回中京3日9R つわぶき賞
レース展望 2012年から中京芝1400mで行われている2歳1勝クラスの特別戦。サンプル数は少ないが上位人気馬の単勝回収率は100%を若干超えている。逃げ先行馬は単勝回収率は低いが、複勝回収率が高い。これは2015年に…詳細を見る -
4回中京2日12R 栄特別
レース展望 昨年から中京芝2200mになった3歳以上1勝クラスの特別戦。上位人気馬の信頼性はやや低いが、複勝回収率は高い。逃げ先行馬は不振。 展開予想 [逃げ]ダイヤモンドレイン [先行]オルトパラティウム、キャン…詳細を見る -
5回中山2日11R ラピスラズリステークス
レース展望 2010年から行われている中山芝1200mの3歳以上オープン特別戦。1番人気馬の信頼性は高く、単勝回収率は100%を超えている。逃げ馬は単勝回収率100%以上だが複勝回収率は100%を切っている。先行馬は、…詳細を見る -
4回中京2日11R 第25回チャンピオンズカップ
レース展望 2014年から現在の形態になった3歳以上オープンの国際GI競走。このコースでは過去10戦で上位人気馬は合計6勝と平均的な成績。一方、逃げ先行馬では回収率が100%以上なのは先行馬の複勝のみ。 展開予想 …詳細を見る -
7回京都2日11R ギャラクシーステークス
レース展望 1995年の創設時には京都で行われたが翌年から阪神ダート1400mで行われている3歳以上のオープン特別戦。今年は代替京都開催で行われる。サンプル数は9レースのみなので全クラスで見ると、上位人気馬は平均的な成…詳細を見る -
5回中山2日10R 市川ステークス
レース展望 古くからある3歳以上準オープンのご当地特別だが、2021年から中山ダート1800mで行われている。上位人気馬は平均的な成績だが、逃げ馬は堅調で回収率が高い。先行馬は不振。 展開予想 [逃げ]メイショウカ…詳細を見る -
4回中京2日10R JRAウルトラプレミアム・クロフネカップ
レース展望 これまで豊川特別として行われていた古馬2勝クラスのダート1200m特別戦が今年は「JRAウルトラプレミアム・クロフネカップ」として行われる。上位人気馬は堅実な成績。逃げ先行馬は好成績で回収率も十分高い。 …詳細を見る