カテゴリー:レース
-
3回新潟2日10R 稲妻ステークス
レース展望 2014年から行われている芝千直の3歳以上3勝クラスの特別戦。このコース+クラスは18レースのみで統計的には安定性に欠けるが、概ね上位人気馬の信頼度は高い。 展開予想 [逃げ]ペイシャカレン、カフジテト…詳細を見る -
2回中京2日10R 三河ステークス
レース展望: これまで冬の中京開催で行われていた古馬準オープンの特別戦だが、2022年にこの季節に移動しダート1800m戦となった。サンプル数は16レースと少ないが、上位人気馬はかなり不振。逃げ馬は単複ともに回収率が1…詳細を見る -
2回札幌2日10R 藻岩山特別
レース展望 断続的に行われている3歳以上2勝クラスの特別戦。2020年から芝2000mで行われている。上位人気馬では、3番人気馬の活躍が目立つ。逃げ先行馬は複勝の回収率が良い。 展開予想 [逃げ]クレバーテースト …詳細を見る -
3回新潟2日9R 三面川特別
レース展望 恒例の3歳以上2勝クラスの芝1800m特別戦。このところ非常に堅く、2006年以降4番人気以下の馬は1回しか勝っていない。ただし、回収率では3番人気馬が単複ともに回収率が100%を超えているが、それ以外は1…詳細を見る -
2回中京2日9R 鞍ケ池特別
レース展望 断続的に行われている同名レースだが、今年は昨年に引き続き3歳以上1勝クラスの芝1600mで行われる。上位人気馬では3番人気馬が好成績。逃げ先行馬は不振で、回収率が100%を超えているのは、逃げ馬の単勝のみ。…詳細を見る -
2回札幌2日9R 桑園特別
レース展望 2014年に創設され、2020年から3歳以上2勝クラスのダート1700mになり、今年は2019年と同じダート1000mに戻った特別戦。上位人気馬はやや不振。この距離なので逃げ先行馬は堅調で、単複ともに回収率…詳細を見る -
2回札幌2日8R コスモス賞
レース展望 恒例の2歳のオープン特別。札幌芝1800mの2歳オープン競走は、このレースと札幌2歳Sのみだが、ともに1番人気馬は堅調。なかでもこのレースは堅く、単勝20倍以上の配当は1997年の札幌移設以降出たことがない…詳細を見る -
3回新潟1日11R BSN賞
レース展望 以前はBSN杯として芝で行われていたオープン特別が、2001年からBSN賞としてダートの競走に変わり、2013年から距離も1800mになり、今日に到っている。上位気馬は不振だが、2番人気馬の複勝回収率は10…詳細を見る -
2回中京1日11R 関ケ原ステークス
レース展望 2020年に復活した3歳以上3勝クラスの芝2000m戦。サンプル数は少ないが、1番人気馬は好成績で、単複ともに回収率100%をわずかに超えている。逃げ馬は勝ちにくいが複勝回収率は200%を上回っている。先行…詳細を見る -
2回札幌1日11R 大雪ハンデキャップ
レース展望 近年3歳以上2勝クラスのダート1700mで行われていたが、2020年に3歳以上3勝クラスに昇格したハンデ戦。このクラスはレース数が少ないが、上位人気馬は壊滅的不振。逃げ先行馬は、逃げ馬の単勝回収率のみが10…詳細を見る