カテゴリー:レース
-
1回函館4日10R 檜山特別
レース展望 2006年から函館ダート1700mに定着している3歳以上2勝クラス特別戦。1番人気馬は堅調で回収率も単複ともに90%台で悪くない。逃げ先行馬は単複とも安定的に回収率100%を超えている。 展開予想 [逃げ]メ…詳細を見る -
3回東京6日9R 町田特別
レース展望 2018年に創設された3歳以上2勝クラスの芝2400m戦。1~2番人気馬の複勝率が約7割と約6割で本命サイドがほぼ馬券に絡むレース。逃げ馬の回収率は単複ともに100%を超えているが、先行馬は不振。 展開予想 …詳細を見る -
4回京都6日9R 皆生特別
レース展望 3回阪神開催で行われている3歳以上2勝クラスの特別戦。今年は代替京都開催の芝1600mで行われる。上位人気馬の信頼度は低い。逃げ先行馬は安定しており、単複ともに回収率が100%を超えている。 展開予想 [逃げ…詳細を見る -
1回函館4日9R 八雲特別
レース展望 2016年から芝1800mに短縮された3歳以上1勝クラスの特別戦。上位人気馬はやや不振。逃げ先行馬は堅調で、単複ともに回収率が100%を超えている。 展開予想 [逃げ]ユメハハテシナク [先行]ボーモンド、ガ…詳細を見る -
3回東京5日11R 多摩川ステークス
レース展望 2013年より行われている3歳以上3勝クラスの特別戦。2020年より距離が芝1400mに短縮された。1番人気馬、逃げ馬ともに不振で、2番人気馬と先行馬の単勝回収率が100%を超えている。 展開予想 [逃げ]ス…詳細を見る -
4回京都5日11R 米子ステークス
レース展望 阪神で例年行われている3歳以上オープンの芝1600m戦が、今年は代替京都開催で行われる。このコースの3歳以上オープン戦はほとんどが「マイルCS」なのであまり参考にならないが、上位人気馬は壊滅的な成績。逃げ先行…詳細を見る -
1回函館3日11R STV杯
レース展望 例年行われている特別競走だが、距離と条件が度々変わっていて今年は2勝クラス芝1200m定量戦で行われる。上位人気馬の成績は平均的だが、逃げ先行馬が堅調で単複ともに回収率が120%を超えている。 展開予想 [逃…詳細を見る -
3回東京5日10R 立川特別
レース展望 毎年行われている古馬2勝クラスの特別戦だがコースと斤量はたびたび変更されていて、今年は昨年のダート1600mから1400mに距離短縮になった。上位人気馬の信頼性はやや低い。逃げ馬は好調で単複ともに回収率が17…詳細を見る -
4回京都5日10R 保津峡ステークス
レース展望 新設された3歳以上3勝クラスの芝2200m特別戦。サンプル数が少ないため単勝万馬券が出た逃げ馬の回収率が突出しているが、逃げ馬は勝率も悪くない。ここ7戦は1角3番手以内の馬が勝っている。 展開予想 [逃げ]ミ…詳細を見る -
1回函館3日10R 奥尻特別
レース展望 1回函館開催で行われている3歳以上1勝クラス特別戦。永らく芝1800mで行われていたが2020年から芝2000mに延長になった。1番人気馬は平均的な成績。逃げ馬は不振で、単勝回収率は100%そこそこ。複勝回収…詳細を見る