- 2024-12-22

レース展望
中山芝2500mという特殊なコースで行われるグランプリレース。1986年以降38レースで1番人気馬は勝率4割強で、単複ともに回収率90%前後。逃げ馬は4勝で単勝回収率は180%だがこれは1992年のメジロパーマーの単勝49.4倍のおかげ。注目すべきは先行馬で単複ともに回収率100%を上回っている。
展開予想
[逃げ]ディープボンド [先行]ベラジオオペラ、スタニングローズ、スターズオンアース、ダノンデサイル
視点
差はないダノンベルーガ
関連データ
「中山芝2500m」成績情報
レース数:247
[1番人気] 成績=(79,46,34,88) 勝率=32.0% 単勝回収率=74.9% 複勝率=64.4% 複勝回収率=82.2%
[2番人気] 成績=(57,45,40,105) 勝率=23.1% 単勝回収率=99.2% 複勝率=57.5% 複勝回収率=92.0%
[3番人気] 成績=(31,33,48,135) 勝率=12.6% 単勝回収率=69.8% 複勝率=45.3% 複勝回収率=82.1%
[逃げ馬] 成績=(33,20,17,177) 勝率=13.4% 単勝回収率=168.9% 複勝率=28.3% 複勝回収率=84.1%
[先行馬] 成績=(75,80,79,507) 勝率=10.1% 単勝回収率=86.7% 複勝率=31.6% 複勝回収率=92.3%
[単勝] 配当最高値:16700 10倍以上:48回(19.4%) 20倍以上:24回( 9.7%)
「中山芝2500m・サラ系3歳上 オープン」成績情報
レース数:24
[1番人気] 成績=(12,5,1,6) 勝率=50.0% 単勝回収率=109.6% 複勝率=75.0% 複勝回収率=93.3%
[2番人気] 成績=(5,1,5,13) 勝率=20.8% 単勝回収率=116.7% 複勝率=45.8% 複勝回収率=74.6%
[3番人気] 成績=(3,2,5,14) 勝率=12.5% 単勝回収率=93.3% 複勝率=41.7% 複勝回収率=93.8%
[逃げ馬] 成績=(2,1,3,18) 勝率= 8.3% 単勝回収率=18.8% 複勝率=25.0% 複勝回収率=71.7%
[先行馬] 成績=(7,9,6,50) 勝率= 9.7% 単勝回収率=150.1% 複勝率=30.6% 複勝回収率=151.1%
[単勝] 配当最高値:5230 10倍以上:3回(12.5%) 20倍以上:1回( 4.2%)
「有馬記念」成績情報
レース数:38
[1番人気] 成績=(16,8,3,11) 勝率=42.1% 単勝回収率=90.0% 複勝率=71.1% 複勝回収率=88.9%
[2番人気] 成績=(6,4,6,22) 勝率=15.8% 単勝回収率=83.4% 複勝率=42.1% 複勝回収率=68.7%
[3番人気] 成績=(2,5,7,24) 勝率= 5.3% 単勝回収率=42.1% 複勝率=36.8% 複勝回収率=83.4%
[逃げ馬] 成績=(4,1,3,30) 勝率=10.5% 単勝回収率=176.1% 複勝率=21.1% 複勝回収率=97.6%
[先行馬] 成績=(9,14,9,82) 勝率= 7.9% 単勝回収率=102.6% 複勝率=28.1% 複勝回収率=127.6%
[単勝] 配当最高値:13700 10倍以上:9回(23.7%) 20倍以上:4回(10.5%)
レース名と画像の由来
「有馬記念」は、日本中央競馬会理事長有馬頼寧氏の功績を称えて命名された。画像は、駆け抜ける馬のシルエット。