1回小倉10日9R 高千穂特別

  • 2025-2-23

レース展望

2021年に9年ぶりに復活した3歳以上2勝クラスの特別戦。2022年までは芝2000mで行われていたが、2023年から芝1800mに変更になった。上位人気馬の勝率はやや低い。小倉コースの特徴で、逃げ馬が人気になるため単勝回収率は低く、逆に複勝の回収率が高くなっている。単勝はむしろ先行馬の回収率が高い。

展開予想

[逃げ]ゴーマックス [先行]ジャスティンガルフ、コスモレオナルド、マテンロウアルテ

視点

関連データ

「小倉芝1800m」成績情報

レース数:997
[1番人気] 成績=(325,202,116,354) 勝率=32.6% 単勝回収率=77.8% 複勝率=64.5% 複勝回収率=84.1%
[2番人気] 成績=(189,170,117,521) 勝率=19.0% 単勝回収率=80.6% 複勝率=47.7% 複勝回収率=77.5%
[3番人気] 成績=(114,139,156,588) 勝率=11.4% 単勝回収率=69.9% 複勝率=41.0% 複勝回収率=79.5%
[逃げ馬] 成績=(152,93,88,664) 勝率=15.2% 単勝回収率=190.4% 複勝率=33.4% 複勝回収率=132.9%
[先行馬] 成績=(339,355,302,1995) 勝率=11.3% 単勝回収率=85.6% 複勝率=33.3% 複勝回収率=94.7%
[単勝] 配当最高値:23700 10倍以上:261回(26.2%) 20倍以上:99回( 9.9%)

「小倉芝1800m・サラ系4歳上 1勝クラス」成績情報

レース数:147
[1番人気] 成績=(38,24,17,68) 勝率=25.9% 単勝回収率=74.1% 複勝率=53.7% 複勝回収率=78.8%
[2番人気] 成績=(29,24,13,81) 勝率=19.7% 単勝回収率=94.5% 複勝率=44.9% 複勝回収率=80.3%
[3番人気] 成績=(12,22,21,92) 勝率= 8.2% 単勝回収率=49.3% 複勝率=37.4% 複勝回収率=76.8%
[逃げ馬] 成績=(18,20,12,97) 勝率=12.2% 単勝回収率=97.0% 複勝率=34.0% 複勝回収率=140.4%
[先行馬] 成績=(49,42,39,311) 勝率=11.1% 単勝回収率=114.0% 複勝率=29.5% 複勝回収率=97.6%
[単勝] 配当最高値:14500 10倍以上:47回(32.0%) 20倍以上:17回(11.6%)

レース名と画像の由来

「高千穂」は、宮崎県北部の地名。天孫降臨伝説の高千穂峰がある。画像は、御鉢及び高千穂峰を南西から望む。
画像イメージソース:Official website of Hydrographic and Oceanographic Department, Japan Coast Guard (JHOD) , Attribution, via Wikimedia Commons

ページ上部へ戻る