1回小倉9日11R 小倉城ステークス

  • 2025-2-21

レース展望

2023年までは2勝クラスの「小倉城特別」だったが、昨年から3勝クラスに昇格し、それに伴い「小倉城ステークス」に改名されたダート1700mの特別戦。サンプル数が少なく偏りが大きいが、1番人気馬は堅調で単複ともに回収率90%を超えている。逃げ先行馬では回収率100%超えは、逃げ馬の単勝のみ。

展開予想

[逃げ]ハイエストポイント [先行]ダイメイセブン、メイショウホマレ、ジョージテソーロ

視点

展開有利ジョージテソーロ

関連データ

「小倉ダ1700m」成績情報

レース数:1637
[1番人気] 成績=(502,296,215,624) 勝率=30.7% 単勝回収率=75.9% 複勝率=61.9% 複勝回収率=82.2%
[2番人気] 成績=(314,289,221,813) 勝率=19.2% 単勝回収率=85.1% 複勝率=50.3% 複勝回収率=83.2%
[3番人気] 成績=(220,223,194,1000) 勝率=13.4% 単勝回収率=84.2% 複勝率=38.9% 複勝回収率=79.3%
[逃げ馬] 成績=(324,206,136,971) 勝率=19.8% 単勝回収率=208.1% 複勝率=40.7% 複勝回収率=132.2%
[先行馬] 成績=(615,631,518,3147) 勝率=12.5% 単勝回収率=121.9% 複勝率=35.9% 複勝回収率=114.9%
[単勝] 配当最高値:25200 10倍以上:435回(26.6%) 20倍以上:178回(10.9%)

「小倉ダ1700m・サラ系4歳上 3勝クラス」成績情報

レース数:20
[1番人気] 成績=(7,3,3,7) 勝率=35.0% 単勝回収率=95.0% 複勝率=65.0% 複勝回収率=92.5%
[2番人気] 成績=(0,3,3,14) 勝率= 0.0% 単勝回収率= 0.0% 複勝率=30.0% 複勝回収率=55.0%
[3番人気] 成績=(4,3,1,12) 勝率=20.0% 単勝回収率=142.5% 複勝率=40.0% 複勝回収率=89.5%
[逃げ馬] 成績=(4,0,0,16) 勝率=20.0% 単勝回収率=248.0% 複勝率=20.0% 複勝回収率=70.0%
[先行馬] 成績=(8,7,5,40) 勝率=13.3% 単勝回収率=88.5% 複勝率=33.3% 複勝回収率=72.8%
[単勝] 配当最高値:3070 10倍以上:4回(20.0%) 20倍以上:1回( 5.0%)

レース名と画像の由来

「小倉城」は、北九州市小倉北区にある戦国時代の城。細川忠興によって築城された。画像は、桜と小倉城天守。

ページ上部へ戻る