1回新潟3日9R 三国特別

  • 2025-5-9

レース展望

2012年まで主に夏開催で行われていた1勝クラスの特別戦だが、2022年より実施時期が繰り上がり、古馬1勝クラスの芝1600m戦となった。上位人気馬は平均的な成績だが、単勝より複勝の方が若干回収率が高い。また、複勝率はほとんど変わらないので人気がないほど複勝回収率が高い。逃げ先行馬では、逃げ馬の単勝回収率は悪くないが、最後に勝ったのは2011年。先行馬は単複ともに回収率が110%を超えていて、狙うならこっち。

展開予想

[逃げ]レッドロスタム [先行]クイーンズワーフ、グレイトクラウン

視点

関連データ

「新潟芝1600m」成績情報

レース数:729
[1番人気] 成績=(233,146,83,267) 勝率=32.0% 単勝回収率=83.7% 複勝率=63.4% 複勝回収率=85.7%
[2番人気] 成績=(123,116,95,395) 勝率=16.9% 単勝回収率=74.6% 複勝率=45.8% 複勝回収率=77.1%
[3番人気] 成績=(111,98,95,425) 勝率=15.2% 単勝回収率=94.2% 複勝率=41.7% 複勝回収率=84.4%
[逃げ馬] 成績=(82,66,56,525) 勝率=11.2% 単勝回収率=172.6% 複勝率=28.0% 複勝回収率=125.5%
[先行馬] 成績=(234,232,190,1531) 勝率=10.7% 単勝回収率=113.2% 複勝率=30.0% 複勝回収率=101.4%
[単勝] 配当最高値:29400 10倍以上:190回(26.1%) 20倍以上:87回(11.9%)

「新潟芝1600m・サラ系4歳上 1勝クラス」成績情報

レース数:67
[1番人気] 成績=(18,12,3,34) 勝率=26.9% 単勝回収率=82.8% 複勝率=49.3% 複勝回収率=74.8%
[2番人気] 成績=(11,9,10,37) 勝率=16.4% 単勝回収率=73.6% 複勝率=44.8% 複勝回収率=82.8%
[3番人気] 成績=(9,8,12,38) 勝率=13.4% 単勝回収率=87.2% 複勝率=43.3% 複勝回収率=98.7%
[逃げ馬] 成績=(5,4,2,56) 勝率= 7.5% 単勝回収率=174.8% 複勝率=16.4% 複勝回収率=64.9%
[先行馬] 成績=(23,18,13,147) 勝率=11.4% 単勝回収率=111.4% 複勝率=26.9% 複勝回収率=117.2%
[単勝] 配当最高値:6850 10倍以上:23回(34.3%) 20倍以上:10回(14.9%)

レース名と画像の由来

「三国」は、新潟県南東部の三国峠に由来する地名。三国峠とは、古来より越後国、信濃国、上野国の境と言われていたことによる。画像は、苗場スキー場より三国峠方面にいたる三国街道を望む。
画像イメージソース:Takkitakitaki, CC BY-SA 3.0, via Wikimedia Commons

ページ上部へ戻る