2回京都4日11R 第171回天皇賞

  • 2025-5-4

レース展望

京都芝3200mで行われる古馬長距離路線最高峰のレース。2001年以降に京都で行われた22レースでは1番人気馬は不振で複勝率はわずか45.5%。逃げ馬も不振で、回収率が良いのは人気薄のイングランディーレの逃げ切り勝ちがあるから。同じく先行馬の回収率が高いのはビートブラックが2番手から抜けだして単勝万馬券になったため。狙い目は2番人気馬で、勝率複勝率ともに1番人気馬を上回り、回収率は単複ともに100%を超えている。

展開予想

[逃げ]サンライズアース [先行]マイネルエンペラー、ジャンカズマ、プラダリア

視点

万全ヘデントール

関連データ

「京都芝3200m」成績情報

レース数:22
[1番人気] 成績=(6,1,3,12) 勝率=27.3% 単勝回収率=58.6% 複勝率=45.5% 複勝回収率=56.8%
[2番人気] 成績=(8,2,3,9) 勝率=36.4% 単勝回収率=176.8% 複勝率=59.1% 複勝回収率=118.2%
[3番人気] 成績=(1,6,1,14) 勝率= 4.5% 単勝回収率=26.4% 複勝率=36.4% 複勝回収率=102.3%
[逃げ馬] 成績=(2,0,0,20) 勝率= 9.1% 単勝回収率=343.2% 複勝率= 9.1% 複勝回収率=95.5%
[先行馬] 成績=(3,5,4,54) 勝率= 4.5% 単勝回収率=248.5% 複勝率=18.2% 複勝回収率=150.6%
[単勝] 配当最高値:15900 10倍以上:7回(31.8%) 20倍以上:4回(18.2%)

「京都芝3200m・サラ系4歳上 オープン」成績情報

レース数:22
[1番人気] 成績=(6,1,3,12) 勝率=27.3% 単勝回収率=58.6% 複勝率=45.5% 複勝回収率=56.8%
[2番人気] 成績=(8,2,3,9) 勝率=36.4% 単勝回収率=176.8% 複勝率=59.1% 複勝回収率=118.2%
[3番人気] 成績=(1,6,1,14) 勝率= 4.5% 単勝回収率=26.4% 複勝率=36.4% 複勝回収率=102.3%
[逃げ馬] 成績=(2,0,0,20) 勝率= 9.1% 単勝回収率=343.2% 複勝率= 9.1% 複勝回収率=95.5%
[先行馬] 成績=(3,5,4,54) 勝率= 4.5% 単勝回収率=248.5% 複勝率=18.2% 複勝回収率=150.6%
[単勝] 配当最高値:15900 10倍以上:7回(31.8%) 20倍以上:4回(18.2%)

レース名と画像の由来

「天皇賞」は、明治時代に明治天皇からカップを下賜され創設された「エンペラーズカップ」を前身とする競走。画像は、レース名のロゴタイプ。

ページ上部へ戻る