カテゴリー:レース
-
2回京都2日10R 八坂ステークス
レース展望 これまで京都芝1800mで行われていた古馬準オープン特別戦が、馬場改修後に芝2200mに変更になって帰ってきた。この条件では過去1レースのみなので、全クラスの成績を見ると1番人気馬は不振で、逃げ先行馬の回収率…詳細を見る -
1回小倉6日10R 日田特別
レース展望 小倉開催ではほぼ毎年行われている古馬1勝クラスのご当地名レース。今年は、芝1800mで行われる。1番人気馬、逃げ馬ともに不振。単勝10倍以上がほぼ3回に1回出ている波乱レース。 展開予想 [逃げ]シルバーダイ…詳細を見る -
1回東京2日9R セントポーリア賞
レース展望 1回東京開催定番の3歳1勝クラスの芝1800m戦。上位人気馬は平均的な成績だが、回収率はやや高め。逃げ先行馬は単複ともに回収率100%を超えている。単勝高配当レースを見ると、逃げが3回、番手が3回と人気薄の先…詳細を見る -
2回京都2日9R 大津特別
レース展望 古くは芝で行われていたが、2004年以降はダートで行われている古馬2勝クラスのご当地特別。人気馬は不振で、逃げ先行馬は単複ともに回収率100%以上をキープ。 展開予想 [逃げ]メイショウシロガネ [先行]ヴィ…詳細を見る -
1回小倉6日9R くすのき賞
レース展望 2008年に創設された3歳1勝クラスの小倉ダート1700m特別戦。1番人気馬は不振だが、2番人気馬と3番人気馬の複勝回収率はともに100%を超えている。逃げ先行馬では、狙えるのは逃げ馬のみ。 展開予想 [逃げ…詳細を見る -
1回東京1日11R 白富士ステークス
レース展望 1回東京恒例の古馬オープン芝2000m戦。このコース+クラスは2002年の中山金杯代替開催を別にするとこのレースのみで、サンプル数は23レース。ここ3年は単勝2倍前後の1番人気馬が3連勝していて、2着も2番人…詳細を見る -
2回京都1日11R 舞鶴ステークス
レース展望 2019年から2年間行われた古馬の準オープンの京都ご当地特別。今年は2020年に引き続き、ダート1900mで行われる。1番人気馬は不振でその分2番人気馬が勝っている。逃げ馬も低調で回収率はかろうじて100%を…詳細を見る -
1回小倉5日11R 周防灘特別
レース展望 毎年行われている古馬2勝クラスのご当地名シリーズ芝1200m戦。このクラスは、1番人気馬、逃げ馬ともに全クラスより成績を落としているが逃げ馬に関してはそう悪い数字ではない。単勝10倍以上が39.5%、20倍以…詳細を見る -
1回東京1日10R クロッカスステークス
レース展望 例年行われている3歳オープンの花名シリーズ芝1400m戦。このコース+条件は、ほぼこのレースのみで23レースのデータがある。1番人気馬の信頼度は平均的だが、逃げ馬は勝率が高く複勝率は平均的なので狙うなら頭から…詳細を見る -
2回京都1日10R 許波多特別
レース展望 数少ない京都芝2200mの古馬2勝クラスの特別戦。人気馬では3番人気が好調だが、その分1,2番人気馬の成績は悪い。逃げ馬は単複ともに回収率150%を超えているが、先行馬は不振。 展開予想 [逃げ]ウインルーア…詳細を見る