カテゴリー:レース
-
1回福島4日11R 福島民報杯
レース展望 2021年は地震の影響で新潟競馬場で行われたが、例年春の福島で行われているオープン特別。2008年より芝2000mに定着している。この条件のレースは本レース以外では2001年に新潟大賞典の代替開催があったのみ…詳細を見る -
3回中山8日10R 春雷ステークス
レース展望 2008年に新設された芝1200mの古馬オープン特別。当初は別定戦だったが、2017年からはハンデ戦に変更になった。ハンデ戦になってからは、1番人気が3勝で、8番人気が1勝、9番人気が2勝と堅いか大荒れかの傾…詳細を見る -
2回阪神8日10R 立雲峡ステークス
レース展望 昨年まで5回阪神で行われていた古馬準オープンの芝1600m特別戦。この時期のこの条件は、1番人気馬が不振で勝率も複勝率も逃げ馬と大差ない。 展開予想 [逃げ]レベレンシア [先行]メモリーエフェクト、ロ…詳細を見る -
1回福島4日10R 奥の細道特別
レース展望 2003年から行われている古馬2勝クラスの芝2600m特別戦。昨年は、新潟2400mで行われた。1番人気馬の信頼性は低い。逃げ馬も全クラスより健闘しているが勝率は高くない。 展開予想 [逃げ]ヒルノエドワード…詳細を見る -
3回中山8日9R 利根川特別
レース展望 例年行われている古馬2勝クラスのダート1800m戦。以前は秋の開催で行われていたが、2012年から春の3回中山に定着している。1番人気馬、逃げ馬共に平均的。単勝20倍以上の高配当も10回に1回程度出ている。 …詳細を見る -
2回阪神8日9R 蓬莱峡特別
レース展望 2008年から2回阪神で行われるようになった古馬2勝クラスの芝1800m戦。このクラスでは、1番人気馬の信頼性はかなり低い。一方、逃げ馬は堅調で勝率が高い。そのわりに単勝高配当のレースは多くない。 展開予…詳細を見る -
1回福島4日9R 医王寺特別
レース展望 2002年から行われている古馬1勝クラスの芝1200m戦。このクラスは、1番人気馬の信頼度は低い。逃げ馬は堅調。2014年に平場のレースで単勝569倍が出ているように荒れるレース。 展開予想 [逃げ]アドヴァ…詳細を見る -
3回中山8日8R 野島崎特別
レース展望 毎年行われている古馬2勝クラスの特別戦。2021年から芝2000mで行われるようになった。1番人気馬は堅調。逃げ馬はなかなか勝ち切れないが複勝率は悪くない。 展開予想 [逃げ]アイアゲート [先行]ハッピーオ…詳細を見る -
3回中山7日12R 袖ケ浦特別
レース展望 2022年まで断続的に行われていた古馬2勝クラスの芝1200m戦が今年からダート1200mに変更になったレース。このクラスは、1番人気馬はやや不振だが、逃げ馬の成績は悪くない。 展開予想 [逃げ]フレーズメー…詳細を見る -
2回阪神7日11R 第32回アーリントンカップ
レース展望 1992年に阪神競馬場が北米アーリントン競馬場と提携したことを記念して改名された3歳馬の芝マイル重賞競走。2007年から、コースが外回りに変更になった。タニノギムレット、ジャスタウェイ、レインボーライン、ペ…詳細を見る