カテゴリー:レース
-
1回小倉1日10R 響灘特別
レース展望 2003年から夏の小倉開催で行われていた古馬2勝クラスのダート1700m戦。2020年から、正月の開催に移動した。1番人気馬は全くの不振で逃げ馬の方が勝率が高いという珍しい条件。必然的に単勝高配当も多く出てい…詳細を見る -
1回中山5日9R 菜の花賞
レース展望 正月の中山開催の定番レース。以前は明け3歳のオープン競走だったが、2009年から1勝クラスに変更になった芝1600m戦。1番人気馬、逃げ馬共に堅調。 展開予想 [逃げ]トラベログ [先行]アリスヴェリテ、トラ…詳細を見る -
1回中京5日9R 渥美特別
レース展望 2012年から2018年まで夏の中京開催で行われていたが、2021年正月の開催で復活し、2勝クラスに格上げになったレース。1番人気馬の信頼性は高い。逃げ馬は不振。 展開予想 [逃げ]ナオミラフィネ [先行]ダ…詳細を見る -
1回小倉1日9R 帆柱山特別
レース展望 ほぼ毎年行われている2勝クラスの芝1200m戦だったが、今年から古馬1勝クラスの2600m戦となった。1番人気馬は不振。 展開予想 [逃げ]ヴィルトブリーゼ [先行]エスポワールミノル、マイネルカグラ、ウイン…詳細を見る -
1回中京4日11R 淀短距離ステークス
レース展望 正月の京都開催の定番だった古馬オープンの芝1200m特別戦。2021年から、代替中京開催で行われている。中京芝1200mの4歳以上オープン戦は、17レースのみだが、逃げ切りはモズスーパーフレアのみだが、それも…詳細を見る -
1回中山4日11R 第39回フェアリーステークス
レース展望 2009年から1回中山開催に移り、芝1600mになった3歳牝馬限定重賞。1番人気馬は、堅調。逃げ馬は不振。 展開予想 [逃げ]マイレーヌ [先行]スピードオブライト、リックスター、ディナトセレーネ、イコノスタ…詳細を見る -
1回中京4日10R 雅ステークス
レース展望 2021年から1回中京で行われている古馬準オープンのダート1800m戦。サンプル数は9レースのみだが、ここ6戦は3番人気以内が勝っている。 展開予想 [逃げ]サンマルレジェンド [先行]リリーミニスター、テイ…詳細を見る -
1回中山4日10R 迎春ステークス
レース展望 正月の中山開催で行われている準オープン芝の長距離戦。2016年から2200mに距離短縮された。1番人気馬は勝率は悪くないが複勝率はやや低い。逃げ馬はなかなか勝ちきれず不振。 展開予想 [逃げ]コスモインペリウ…詳細を見る -
1回中京4日9R 鳥羽特別
レース展望 2013年から中京で行われている2勝クラスの特別戦。昨年までは芝の短距離線だったが、今年はダート1400m戦となった。1番人気馬は不振。単勝高配当(10倍以上)が3回に1回以上出ている。逃げ馬もほとんど勝てな…詳細を見る -
1回中山4日9R 成田特別
レース展望 1回中山の定番レースで、珍しいダート2400mの古馬2勝クラス特別戦。逃げ馬は不振で、なかなか勝ち切れない。1番人気馬も振るわない。 展開予想 [逃げ]ダノンピーカブー [先行]ミエノナイスガイ、ダノンハイフ…詳細を見る